![]() |
どうして - 2002年08月16日(金) 週末が近づくと憂鬱な気分になってしまうのだろう。 会社が休みだというだけで楽しい気分になるはずなのに。 別に仕事だけが好きで(いや嫌いではないんだけど) という訳ではないし会社命の人間でもないというのに。 週頭はその前の予定に関わらず 頭の中では何処かの応援歌がエンドレスで流れていたりする。 つまり行っても行ってなくても行きたいなあ、と思っている訳だ。 心から。 なのに肝心の週末になると気鬱になってくる。 バイオリズムが悪いんだろうか。 行けば元気が少しは貰えるだろうとは思うが どうもその逆があったら困るなあ。などと考えてしまう。 転ばぬ先の杖なんだか取り越し苦労なんだか。 或は、脅えなのか。 会いたくないヒトや顔を見たくないヒトに もしも会ってしまったらどうしよう。などと考えてしまう。 実際には体験的知識として 会っても大概は無視するかされるかで平気なことが多いのだが。 必ず自分を受け入れてくれる誰かが その場所に居てくれないと怖い。というのは 或る意味トラウマなのかもしれない。 ...
|
![]() |
![]() |