今日は、インド人のフラットメイトから習ったという本格的インドカレーを 日本人の友達が私のキッチンに作りに来てくれた。 結構、簡単なのに、お味は本格的。本当に、インド料理屋さんみたいだった。
しかし、私も彼女ももうすぐ、ここノリッジを離れて、今年の秋から他の大学に進学することが決まっているので、卒業できたのは嬉しいのだけれど、センチメンタルになっていて、ブルーなムード。
別に、お別れだねと言って、泣くわけでもないが、この大学で知り合った外国人の友達に会うことはもう、なかなかないであろうということがわかっていて、会うのが最後だからと言って、メールアドレスを交換したり、淋しくなるね、連絡してね。といわれるとジーンときてしまうシーンが増えてきた最近、楽しかったこの1年を振り返って、センチメンタルになってしまうのは避けられそうもない。
人生において、別れは避けられないものの一つだろう。 人との別れを自分の中でどのように消化していくか、そして、それを乗り越えて次に進むパワーにしていく、強さを持つことが必要なのだと思う。
どんなに楽しかった時も、二度とは戻ってこなくて、それを懐かしく思いならも、新しい一歩を踏み出していかなければいけない。時には、それを過酷に感じるけどね。
|