ふうこの英国留学日記-その後

2003年07月10日(木) secret of happy life


先日友達から送られてきた、幸運のチェーンメールの中になるほどと思うことが
いくつかあったので、それについて書きたいと思う。

まず、一つ目は他人が自分に望んでいるレベル以上応えること

あとは、会話を楽しめる相手と結婚すること。。年をとったら相手との関係の
中で会話の楽しみ以上に大事なものはない。ということ。

最近、「Hi Fidelity」という数年前に公開された映画をようやく見た。
その中で、最愛の彼女が別れたいと言って出て行ったあと、主人公の男性が、
僕が彼女を恋しがる3っつの理由をあげるシーンがある。

1.ユーモアのセンス- 深刻なときも、ふざけているときもいつも冴えたユーモア
            を持っている
2.彼女のキャラクター 人に対していつも誠実、弁護士という職業柄かもしれないが
3.彼女の匂い -これはどうしようもない。。。

この3っつ、すごくわかる気がする。もちろん、映画の中の彼女は美しく
外見的には何の問題もないのだが、彼女のサバサバした振る舞いや物言い、繊細な
表情から彼女の真面目さや、ユーモアのセンスは感じられる。

しばらく付き合っていた相手と別れたとき、私にとっても恋しく思うのは
この3つかもしれない。何か面白いことがあったとき、それを報告したいと思う。
私が好きになるような人はたいてい、面白いと思うことが似ていると思うから。
二つ目、安心して付き合えるタイプの人間かどうかというのは大きいと思う。
相手のキャラクターの魅力は、失ってみないとわからない。自分が当たり前に
思っていたような相手の反応が、他の他人との関係からは得られないものであることを知る。これが、別れのつらいところだ。
そして匂い。。。これは個人によって本当に違うので、慣れ親しんだ匂いを失うのはつらい。それは、その相手以外誰ももっていないから。香水でさえ、人の肌に触れればその人独自の匂いとまざって微妙にその香りを変える。匂いは記憶を呼び起こす。

まあ、ともかく、世の中にはいろんな恋愛指南があるが、会話の楽しい相手との
関係をもっとも大事にすべきというのは、一つの指標になると思う。
力のある、美しい言葉を話しあえる相手が理想かも。。。




 < 過去  INDEX  未来 >


ふうこ [MAIL]

My追加