Home Page
「槞梛俚庵(るなりあむ)


時折綴

2004年01月25日(日) インフルエンザな一週間

こころと身体って、繋がっているね。
こころが弱くなったな… って感じていたら、しっかり娘・chimomoの
インフルエンザを貰ってしまった(~_~;)

chimomoは中学時代、無遅刻・無欠席・無早退で3年間頑張って
皆勤賞を貰った。
それがすごく嬉しかったらしくて、高校でも頑張るぞ〜 なんて
意気込んでいたんだけど、とうとう18日にダウンしてしまった。
「絶対休まない!」なんて言ってたけど、日曜日には熱が
39度7分にあがって、さすがにへろへろ〜〜〜 になってしまって。

私立校だから土曜日も授業がばっちりあるし、バスや電車を使って
登校するから、その間にインフルエンザにかかることも。
中学のようにはいかないね… なんてがっかりしてしまって。

月曜に病院へ。
赤ちゃんのときから診て下さっていた女医さんがいいと言い張るの。
近くの総合病院の先生は男性で、Hだから絶対イヤなんだって。
(わたしもイヤだ)
女医さんは小児科の先生だから、もう女子高生は診てくれないかもよって
言ったらしょんぼりしちゃって。
傷つきやすい年頃―――。
ここは母が機転を利かしてやらねば。(腕まくり)

早速電話をかけてみたら、小学生のときまで通っていたので
ちゃんと先生は覚えていて下さってね
OLさんも、お仕事持ってるお父さんも来るからどうぞって快く言って頂いて。
町のお医者さんって、いいよね。
こういう安心感があるものね。

chimomoはすぐにインフルエンザの検査をして貰えて、
A型って判定がでたので出席停止扱いになるから、まだ皆勤賞が狙えるって
すっかり元気になっちゃって。
3日間休んで4日目の22日は、高校の推薦試験日だったので
学校はお休みで1日助かっちゃった。

やれやれ―― と思ったら、とうとうわたしにインフルエンザが回ってきて
3日間寝込んじゃった。
くらくらしてきつかった〜〜。

東京は綺麗な青空のカラカラ天気。
こういうときはインフルエンザが流行るんだよね。
しばらく油断は禁物みたい。
ネットで夜更かしも、控えなきゃ(~_~;)


 < 過去  INDEX  未来 >


冰月まひな [MAIL] [HOMEPAGE]