Home Page
「槞梛俚庵(るなりあむ)


時折綴

2005年10月15日(土) 「踊る大捜査線」は元気回復薬


「踊る大捜査線」の1作目の映画のOAがあった。
わたし、好きなものいっぱいあるけれど、「踊る」だけは別格かなって思う。
織田裕二くんは、デヴューの時から好きで応援していたんだけど
「東京ラブストーリー」で、気持ちが離れちゃって。
このドラマのファンの方には申し訳ないんだけど、わたしはどうしても好きになれなくって…。
織田くんの役も、苦手で。
そんなでずっと避けてたから、「踊る」の本放送も見てないの。

でも大切なお友達の風さんの話を聞いているうちに、ちょっと見てみようかなぁ…って思えてきて
「踊る大捜査線 MOVIE2」が封切られる前に、今までのシリーズがOAされたので
最初から全部見たのね。
そしたら―――

もう、後の祭り。
どっぷりハマってしまいました。

また織田くんを好きになれたのは、「特別警戒編」の時かな。
青島くん自身が、あのドラマの織田くん演じる役を、「なんか、はっきりしない男ッスね!」って批評したことがキッカケになったの。
また好きになれて、ホントに良かった。

「踊る」って、ホントにスゴイ。
スタッフも役者さんも一丸となって、拘りを持って向き合って作ってる。
それが視聴者側にも、痛いくらい伝わってくるのね。
だから凹んでいる時なんて、熱い力を分けてくれるような気になるのね。

青島くんのような刑事さんがいたら…
室井さんのような官僚がいたら…


何回も、何回も観た映画だけど、だからココでどうなるって知っているのに新鮮な発見があったり、
またわかっているのに、その同じ場面で泣いてしまったり、笑いこけてしまったり。

「踊る」1作目が公開されてから7年。
「踊る」には、なくてはならない和久さん役のいかりや長さんが亡くなったり
舞台になったドリームランドが閉園になったり と、時間の移り変わりを感じて
見終わった後、少し寂しくなっちゃった。

来週は「踊るMOVIE2」のOA。
また青島くんと室井さんたちに逢えると思うと、もう今から楽しみで♪

ちょっとね、いろいろあって凹んでたんだけど…
青島くんに元気回復薬を貰った気持ち。


 < 過去  INDEX  未来 >


冰月まひな [MAIL] [HOMEPAGE]