2004年03月09日(火) |
お前が舵を取れ!!!!! |
とりあえず、まだ偏頭痛が続いているMADです。こんばんわ。 最近読んだ本の感想を言ってみたい。
【13番目の人格ISOLA/貴志祐介】 何度か読み返したが、あんまり好きではなかった。やはり処女作品なだけはある・・・のか? それにしても、貴志氏は小説一本のために、かなりの情報を得ているんだなぁと思い、頭を殴られたような衝撃を受けた。 しかも、読みながらにしてそれを痛感する。 小説の話の中に入っていけてないわけではなく、話の中に入った上で、その詳細具合に度肝を抜かれるのだ。 内容的には、いいんだけど、「青の炎」の印象が強烈だったせいでインパク値は低め。 ただ、貴志氏独特の終わり方は健在で、すげー好き。 絶望も希望も未来も何もわからないような終わり方。決して良い訳でもなく、かといって悪くもない。 すっごい好き。何度も読み返した。 すごいなぁ。本当に、すごい。
ということで、以上感想でした。 今日FCに入ってこようかと思ったら、金がなかった・・・。おろす時間もなかった・・・。アハ。アハアハ。 ジョアがヨーグルトだって知ってた?アハ。アハアハ。←古
数日前から混乱気味の文章を書いてるわけだが(笑)、気持ちに今日決着がついたっぽい。 FCには入る。 いける限りライブにも行く。(一回見てガックリきたら見ないかも) なんか、自分の中で、もうマシンガンズじゃない感じなんですよ。ホントに。 いや、マシンガンズの曲をやるっていう安心感があるから、曲を聴かずしてFCに入ることはできるんだけど、 自分がライブを見に行かなくなってからだいぶ経ちすぎててですね。 正直、イメージにあるのがパンサー加入以前のマシンガンズなわけ。 で、その中の人はもうあんちゃんしかいないわけで。(サイパンもいるけど、ちょっとニュアンスが違う) 完全に違うバンドを応援する気分。
まっさら。オラのハートは今、まっさらだゼ! 何も考えてない、考えられない状況なだけかもしれんが、その中で考えて 「もう、どーでもいいよ・・・皆元気にしとんやから」的な悟りも開いた。 あの元気なSUSSY見て、慌てふためく亀ちゃん見て、一緒にやることを決めた二人を見て、 新しい4期を見て、そん中に正直1人「・・・・おまえは?」といいたくなるのが居るんだが、 それでもみんな元気にやりたいことやってくれとんやったらええなぁ、と。 皆ガンバレですよ。 ちなみ風(逆転裁判3)に言うと、「どちらもガンバ!」ですよ。 あーでもあれやな・・・FC入ったら入ったで、一部がゼッタイ不満やな。←言うな
何気に、ダスターのFCにも入りたい。
虎さん、皆が愛しいが故にバカになってきました。
言いたい。お前らに言いたい。
お前が舵を取れ!!!!
さて、私信でも。 ロッQ>> 感想が同じなのは仕方ない。つーか、むしろ同じような感想で噴出したわ(笑)! 似たような思考してるなぁ。やっぱりあれですよ、カズトモですよ、カズトモ! フゥロォゥドゥとカズトモとクロワッサンの一言に尽きるよ。←そうなのか? ヒアイズバッドスメル!! みんな、アレやで。長いことまってたからね。そこいらもおんなじやね。 あ―――、スッシー、たまらんかったよ、マヂで〜〜。よかったですよ、皆と見れて。
MAD TIGER地味作品集
|