散書
DiaryINDEXpastwill


2002年11月01日(金) “BITTERSWEET FOOLS”始めました(冷やし中華ふう)

フィレンツェハイイマチデシタ。ていうか、過去形じゃないけどね。ティもレーニエもワンピースタイプの服。Hurra! Hurra、フィレンツェ!

‥‥おかしい人だとか言わないでください。

最近は使われてないようだけど、「属性」という言葉でちょっと盛り上がる。言うところの、眼鏡属性とか妹属性だとか、そういうやつ。
同僚がブルマ・スク水萌えであることが判明。どうやらワンピース萌えは理解されないようです。

同士募集。

バイト中に店の前を通ったピンクのワンピースを着た小学生を眺めてほっこりしてみるテスト。


朝。
雨が降ってたので通勤にバス→地下鉄の連絡を使うことにする。
バス遅刻。
地下鉄一本ずれる。
バイトに遅れる。
‥‥京都市交通局は信用してはいけません。

とか言いもって。
地下鉄→バスの連絡で帰る。
バスで寝過ごし、気がつくと折り返してる。結局降りてから歩いて帰りました。
‥‥なにやってるんだろうね、俺。信用してはいけないのは京都市交通局より俺なのか。


ふと思い出して、雑誌の懸賞葉書とかを整理する。
今月のG's、ともみの団扇目当てで出してみませんか? >小絵さん。

そのついででケータイのスケジューラー管理しとこうと思って、財布の中に入れっ放しだったゲームとかの予約表を引っ張り出す。
市販版のうたの絵本、今日発売されてんじゃないか!
ソフマップの取り置きは3日だってのに‥‥明日、さっさと行こう。
同じ跌は踏むまいぞ。


メモリーズオフのあれ。
“てんたま”の頃を知ってると、ボロ雑巾のようになっていく松尾ゆきひろがかわいそうになってきます。ささきむつみは告発されるべきだと思います。マル。


いい加減、雑誌を片付けんといかんのですが、どうしたものか。こっちの方、最近ちり紙交換もこないんですよね。他の家の人たちはどうやって雑誌を片してるんだろう。
‥‥公園に棄てるとかはしたくないんですが。
どうしたもんか。


仕入れた情報によると、どうもラグナロクオンラインは厳しいというかちょっと先走りすぎだろというか果たしてどのくらいが無料状態終わってからもついてくるのか見物だねというか、そんな状態らしいです。テスターがプレイヤーに変わるにあたって、人の数がどのくらい減るんでしょう。
‥‥ってか、かなり減らないとシステムというかサーバーがやばいようですが。
どうなるんでしょうね、RO。

心配なのは。
双見さんがROやめたりしたらやだなあ。殺戮ラグナロクはかなり好きなんで、彼の方にはRO続けて欲しいです。
‥‥それもこれも、製品版の出来次第でしょうか。
がんばれ、重力社。


詩螺時依 |HOME PAGE