散書
DiaryINDEX|past|will
2002年11月03日(日) |
あるいは過去のこととか |
家族に振られ、下ネタトーク。 ‥‥自分が嫌になったので離脱。
てか、どんな家族だ。
結局のところ、追い詰められずにはやる気が出ないというのはどうにも。人生常になにかに追い詰められてるくらいの方が、俺にはいいらしいです、ダレないためには。 ということで。 自分内部でノルマでも設定してみようかと。幸いというかなんというか、俺には小説も投稿も同人もあるわけで。
そんな手当たり次第やりたいことやってるから買った本も読めないくらい時間ないんだよ馬鹿野郎。 具体的には本とゲームと勉強。 還れ、星へ。
エリチェ死亡? ←“BITTERSEEET FOOLS”。 関係ないけど、最近キータッチが早くなってきたなあと思う。日記書いてるから鍛えられたかな。 ‥‥ともあれ。 “BITTERSWEET FOOLS”、いいです。派手な面白さってのはないけど、あの雰囲気がたまりません。レーニエがたまらなくいい子です。欲しい。あんなピュアな子が。 ティもかあいいですけどね。 てか、アラン萌え。←またか。 ジガーやパレルモだっていいじゃんかなどと、わからない人にはとことんわからない人名を連発してみるテスト。
フランチェスカはなんかタイプじゃありません。確かにワンピースだけどさ。キャラクター的に。
こっそり発売されてたビジュアルファンブックは、こっそり購入済です。
うたの絵本、発売延期になってましたね。今月8日だそうです。水夏のOP、『flagment』のフルコーラスが入っていると思われるので期待大だったのですが。 また買いに京都駅前行くのか‥‥あそこは今ひとつ好きじゃないんだけどなあ。なんちうか、煩雑としてて。新潟駅前とか見習えよとか思ってみたり。
今月はなにかと出費が痛い。節約術か‥‥なにもかもが懐かしい(謎 。 宇宙戦艦ヤマトもガンダムも、オタの世界から外れると結構セリフ単体ではマイナーなものになってしまうそうです。
てか、「学」ってつけたらなんでも学問になるってもんでもないだろう。「新聞学」ならまだわからんでもないけど、「オタク学」ってなんだよ。大学で専攻するようなことなのかよ。特に後者は。
夕飯に、家で家族で焼肉。 ‥‥慣れというやつなのか、俺はまったく平気だったのですが。仕事柄。他の兄弟は跳ねた油が触れるたびにうるさかったです。 家族で焼肉に行くことはしないようにしたいと思います。うるさいし。
|