|
散書 DiaryINDEX|past|will
眠りすぎ病。 ――KID infinity Series BBS 「今更ですが」>「禁句!?」より ‥‥あまりにも面白かったので引用してしまいました。多くのギャルゲに対して俺が思ってたことそのままだったんで。 ただ、彼ら(彼女ら)の頭が良いというよりは、多くのギャルゲの側のキャラクターたちが頭悪すぎなんではと。 相方の日記、2月27日付。 ‥‥外国語の方の話ですが、まあ取り敢えず注意しますと。んで、これから外国語勉強する人は注意した方がいいかもと。 んでなんとなく思い出したけど、以前観ていたテレビ番組で、字幕つきのなんだったかの英語でのトークのようなものがあったんですが。 俺の中学一年レベルすら危うい英語力でもわかるほどいい加減な訳を字幕で添えてるというのは良くあることのようです。某カプコンの某バイオハザードで、以前友人が字幕を見ながらキャラのセリフを聞いて「字幕と訳がぜんぜん合ってないぞ」とぼやいてたことがあります。「意訳」と言えば聞こえはいいのかもしれませんが、ニュアンスというのは訳し方ひとつひとつで変わるものだと思うので、外国語を訳す際には気をつけようかと。 というか、小説の方が追い込みに入ってドイツ語の辞書開いてる時間もないです。イタリア語にも手を出したくはあるのですが。英語やり直す際にはやっぱりイギリス英語をやろうと思います。というか、アメリカ英語はアメリカ語でいいと思います。 ‥‥とか言ってみても、実際に行ってみたいと思うのはイタリアだけです。ドイツ語はドイツに興味があって始めたわけじゃないし。 なかない猫。 ようやくキャラごとのルートに入れたっぽいです。キャラごとのルートに入らんかったら問答無用で叔母さん押し倒してEDってのはどうかと。 ‥‥ちゃんとルートは入れれば面白さげな。ともみがかあいいです。 ‥‥Piaきゃろじゃないですよ? 今更感漂わせながらも、初恋のサントラに期待。
|