散書
DiaryINDEX|past|will
| 2009年07月02日(木) |
わりとどうでもいい話 |
意志の弱さというのか、一貫性のなさというのか。
積んでる本崩すかー。と思って本を持ってきたけど、書きたい衝動が急に加速されてきた。さーて。どうしよう。 あと、漫画も描きたいので、今まで描いたことのないものとか色々描こうと挑戦してみてたけど、そもそも描くシチュエーションが思いつかなくて、練習すぐ終わった。 曲作りは、形にしたいフレーズがMMLで書けなくて、取り敢えず保留。 ‥‥てんでばらばらだねえ。
創作ってのは、表現行為だと思う。 主義主張のない創作、純粋にエンターテイメントとしての創作は、虚しい。と、個人的に思う。 というか、俺にはそういうお話の作り方はできない。ので、そうやって自分の行為を正当化しようとしているのかもしれない。とも思った。
理想は理屈で思うもの――現実に叶うものではない。でも、諦めたら、ただの妄想。近づけることこそが努力。
そういえば、けいおんのアニメ放映、終わったんでしたっけ。そろそろ、どっかで探して観てみましょうかね。 忘れなければ。
先日、用事ついでに立ち寄ったゲマズで、アニメの一部が店内で流れてましたけど。むぎの出番がさっぱりありませんでした。らきすたのみゆきさん的扱いなんでしょうか。 あと、若干みおのキャラクターが狙いすぎな感じがしたのが、なんとも減点対象的な。 りつは、ああ、なんか納得。って感じのキャラメイクで、一番とっつきやすそうな感じ。もちろん、メイン4人の内で、動いて喋ってるところをまだ見れていないむぎを除いて、ですけど。 ゆいですか? ああいう、ぼやっとしたキャラは、俺は苦手ですので。どうにもこうにも。Cagayake! Girlsは好きですけど。
ん? 最終回だったってことは、アニメ入れ替えの時期だったのか。 ‥‥まあ、いいや。チェックしたって、どうせアニメは観ないし。 絵も描いててこんだけアニメに疎遠なオタクって、珍しいんだろうなあ‥‥オタクからも若干疎遠ではありますけど。
やりたいことが多すぎて、どれも手につかない。困った。
|