散書
DiaryINDEXpastwill


2009年07月05日(日) 意欲と欲求

ブレーキ機構が壊れ気味。


先月、月末にあった新人賞の〆切に間に合わせようと、夜更かしして小説頑張って書いてた後遺症というか、この頃、夜中の1時や2時まで起きてるのが当たり前になってきてます。起きる時間は変わってないのに。
以前は睡眠時間6時間をキープしてたのですが、現在は4時間程度。特に変調がないのが不思議。まあ、細々と短い休眠挟んでるので、それで誤魔化せているのかもしれません。あるいは、ナポレオンが3時間程度の睡眠時間で活動していたという話があるように、このくらいなら人間は平気で動けるものなのでしょうか。
でも、以前にも増しておかしな時間に眠気が襲ってくるようになってるので、できれば以前の生活サイクルに戻したいところ。睡眠時間はある程度はあった方が、健康にも良いらしいですし。と、先月の健康診断で、そう解釈できることを言われました。おまえは血圧低めなんだから、体重つけて早めに寝るようにしろ。というような。でも食った分だけ体重に還元されるなら、俺はとっくに取り返しのつかないメタボになってると思います。
食った分が身につかないから、食うだけ食費がもったいないって気にまでなりますからね。
とまれ。
健康のためにも、体のサイクルを。と思うのですが、睡眠時間が減っただけで、これはこれで規則正しいサイクルになってはいるんですよね。良いのか悪いのか。

で、起きてる時間が長くなって、その分の時間でなにをしてるのかといえば、取り付かれたように小説書いてます。書きたいお話は山のように溜まってるぜ。いわば、これも積みを崩してる状態。‥‥そうか?
でも、小説書いてる時間は増えたけど、絵を描いたり曲作ったりする時間は変わってないぜ。それもそれでどうなのよ俺。


下の弟(11歳)にせがまれて、トランプの「大富豪」をやった。
‥‥これが今の小学生ルールなのか? という、かなり謎のルールの大富豪でした。俺の記憶にあるゲームと全然違う。
以下、俺の記憶にあるルールとの相違点。
・「革命」がない。
・「や(8)ぎる」という謎のルールがある。4でも可らしい。
・JORKERを使う。3が一番弱く、4、5、6、、、と続いてA、2、そしてJORKERが一番強い。
・ポーカーのように、JORKERを他の数字の代用で混ぜて出せる。
「革命」がないという時点でかなりなんだこりゃ度が高いですが、別のゲームと間違ってんじゃないのと訊いてみても、間違いなく「大富豪」だと言い張ってました。
もちろん、古い記憶なので、俺の記憶違いな部分もあるかもしれません。でも、それにしてもなあ。と。
これだけ違うと、他のトランプゲームでもルールの違いがあるんじゃないかと、調べてみたくなります。

これがジェネレーションギャップというものか。と思うと、年食ったんだなあ。と、急に老け込んだ気がするのが不思議。たかだかトランプゲームなのに。


何気なく覗いた、トリックスターの公式サイト。
晴れ着黒衣の天使が期間限定でガチャフィールドに。けれど、いくらペットしか出ないフィールドだからって、晴れ着黒衣の天使と、百歩は言い過ぎとしても十歩譲って晴れ着白衣の天使以外は全部ハズレペットな(個人的主観)ガチャで、しかも一回ガチャ回すのにコイン10枚っておまえ。と。しかも、ステータスはペットブリードでかなり触れ幅があるときてる。その上レベル交換なし。
‥‥これはなにか。すっぱり諦めるか金がなくなるまでつぎ込むかの二択で、思い切りの良さでも計ろうってのか。と。
たまたま手もとに残ってるコイン5枚と、余裕のあるときに買っとけと抱えておいたポイントで、すべてガチャコイン買ったとして、回せるのは8回。その中で出なければゲームオーバー。と考えると、リスクの高さに笑いさえこみ上げます。
でも、すっぱり諦めるには抵抗を感じてしまうくらい、黒衣の天使には愛着があります。愛すら感じると言ってもいいのではないでしょうか。伊達に140まで60ペットの黒衣の守護天使で粘ってないぜ。しかも、メインキャラはもうレベルも150オーバーしてるので、80ペットなんてコレクションアイテムも同然。と思えば、ここはいっそオタクらしく、回せる分だけガチャにつぎ込むのも、オタクの修羅道か。とか思わなくもなく。
うーん。この分だと、期間いっぱいは悩みそうだ。

でも晴れ着黒衣の天使は、おおよそ黒衣には見えないお姿です。そりゃ黒くしたら晴れがましくないでしょうけどその辺どうなのよGさん。


レーベルショップ秋葉原に転売屋が押しかけなければ良いなあと思ってみたり。


詩螺時依 |HOME PAGE