桜。 春ですね。
お客さまから「桜ってどんな香りですか?」と聞かれたこともあって、 桜の香りをクンクン…。
お昼の五稜郭公園はお昼ごはんを食べる人でいっぱい。 あえて言うなら…ジンギスカンの焼肉のたれの香り(*^-^;)
残念ながら、桜のエッセンシャルオイルは作られていないようです。 作れないという話も聞いたことがあります。
芳香剤などで桜の香りがありますが、 桜もちの桜の葉っぱとは違う甘い香りですよね。 さくらんぼやピンクのイメージから作られているんでしょうか。
ローズとオレンジとプチグレンと… 甘いけれどちょっと特徴のある香りを他の精油で作ってみましたが、 似ているようで全然違うような。 桜のブレンド、ぜひ作りたいですねぇ。

|