一日後記

2004年08月18日(水) 2時間半。

かれこれ10年以上付き合いがある他県の友人と、
急にランチを一緒にしようと決まったのが火曜の晩。
TATOOとへそピアスを入れに来るという。
『じゃぁ12時に(原宿駅)竹下口でね』。
そう言っていたのに、いざ家を出ようとした直前に
寝坊したとのことで1時に変更。
まぁ遅刻常習犯な彼女ゆえ、これはある程度予測していた。

原宿なんてここ2〜3年、行ってなかったし
少し早めに家を出て代々木公園でぼんやりしようと思った。
あそこには昔大好きだった場所がある。


10年以上前に手伝っていたバンドがホコ天で演奏していたこともあり
その隙をぬって、よく歩道橋の端から新宿方面を眺めていた。
代々木公園に面しているため、空も広いし
遠目に見る高層ビルは何だかきれいに見えていた気がする。

久々に見てみると、当然のことながらかなり風景が違う。
見えるビルの数は断然増えていて、公園の中もこぎれいになっていた。
暫しそこで昔の風景を思い出しながら写真におさめる。




と、そこへ友人からメール。
『ごめん、2時になるかも…』 12時を回ったところの時点。
しょうがないなぁと公園に入って、木陰を見つけて腰を下ろす。
風が強い日であったから、木陰だととても気持ちよくて
時折目の前の噴水から霧のような水が飛んでくるのが、余計涼しい。
風が木を揺らす音が、波音のようにも聞こえて
何をするでもなく風に吹かれながらボーっとしていた。


結局、友人と会ったのは午後2時半…2時間半もの遅刻は
おそらく今まででの最長記録だっただろう。
相手が相手なので、別に怒る気にはならなかったが。
そこから渋谷公会堂周辺まで移動し、カフェで1時間ほど過ごして
その後用があった彼女と別れた。
つまり、元々の用件であったはずの『彼女と会う』時間よりも
『公園でぼんやりしている』時間の方が倍以上長かったわけで。

帰り際、最近食欲が落ちていた私を心配して
凍らせたお手製の冷や汁と『このスープ美味しいから!』と
凍らせた冷製スープをいただく。
遅刻魔なのは玉にキズだけれど、こういう気遣いが昔から上手で
それがまた彼女を好きな一因でもあったりする。
(冷や汁、ホント美味しかったよ。Rベイベー☆)



 < 過去  INDEX  未来 >


Haruki [MAIL] [HOMEPAGE]