一日後記

2004年11月14日(日) 無題。

07:30 『出かけるよ』という相方の声で目を覚まし、お見送り。
今日は試験があると言ったら『あ、そうなんだ。』と素っ気無い。
左目がおかしいなと思い鏡を覗き込んだところ
ものっすごく厚ぼったい二重瞼になっていた。

07:40 20年来の親友が妊娠したことを知って、思わず飲んでいた
豆乳をPCにぶっかけそうになる。でも素直に嬉しい。
元々子供が好きだったし、心根が優しい彼女のこと
きっといいお母さんになるんだろうなと思いながら
あまりに嬉しくて彼女にメールを送る。
後で見てみたら、単にバカ騒ぎ好きな人間のメールに等しいが
多分彼女は許してくれる…だろう…なぁ。うん。

彼女を知る愚妹と、その話をする。
ついでに来週の挙式のことで会話していた時に、話の行き違いが発覚し
直後に実父からひどくパニクった電話。いきなり怒鳴られた。
無理矢理代わってもらった実母と話した直後にまた実父が出たので
『もうイヤ!!』と一方的に電話を切った。

11:00 試験。ちょっと自信ナシ。見直すほど時間が余ったことがその理由。

12:40 散歩がてら少し遠回りして帰宅。
桜の葉が半分近く落ちていることに今更気づいた。

15:00 家事が終わった途端、眠くなって毛布にくるまり惰眠を貪る。
小一時間後目が覚めたら左目の二重がすっきり直っていた。

16:00 短くなった頭にアメフラシ色の液体を塗りまくってカラーリング。
髪が短くなると、そういう意味ではちょっと面倒くさいと思う。
塗っていた間に実父から電話。午前の一件を謝られてPCの相談。

16:20 豆もやしとほうれん草と人参を、それぞれナムルにする。
本当に最近の野菜高には閉口…レタスなんか買う気が起きなくて
ここ数日拙宅の冷蔵庫から消えている有様。
その代わり常備してあるのが野菜ジュース。


相方が休日出勤のお蔭で何かハッキリしない日曜日だった。
実際こう書き出してみても、平日の行動とさほど変わらない。








 < 過去  INDEX  未来 >


Haruki [MAIL] [HOMEPAGE]