兎に角日記
三日に一度は兎に角と書いてしまう。

2014年05月27日(火) お腹の中に鳩がいますよ

まずは拍手お返事から

>名無しさん
おめでとう拍手ありがとうございます!
ご心配をおかけしていたようで、申し訳ないと思いつつ、気にかけてくださっていたんだなぁと嬉しく^^
んー、やはり生まれたらイライラしたりするのでしょうか…。今はまだ考えないように目を逸らしております(笑)
更新のほうはのーんびり、のーんびり続けていきたいと思っています。できればお腹の中に居てくれる内に書きたいなぁと。
気長に待っていていただけると嬉しいです♪


>Rさん
Rさんもおめでとう拍手ありがとうございます! しばらくご無沙汰してしまっていましたが、お互いいろいろ環境が変わってきましたね。おやすみの間に創作意欲も上がると一番いいんですけど、ほかの事に色々気を取られてしまうものですねえ…^^
またいらしてください〜



***


ここ4,5日くらいの間に、お腹の中で何かが、くるっくーと動くようになってきたように思います。
くるっくーというのが一番いい表現の様で、それは多分胎動とやらなんだと思いますが、まだちょっと自信ないです。腸が動くのに何かどこかしら似ている。

心配なのは、一か所からしかくるっくーが感じられないことで、二人いるはずなのにもう一人は大丈夫なのかと。
元々1週間分くらいは成長が異なる気がする双子ですが、明日はまた検診なので、元気かどうか確認できるかと思います。

検診といえば、双子なので2週間に一度。普通は一月に一度でいいようですが、頻繁な分、市からもらった検診無料10回券があっという間に無くなっていく。
妊婦健診は保険適用外だから、実費ですー。
保険の効く医療費は後で戻ってくるけど(妊娠中の歯医者分とか)、肝心の検診が実費とは……。10万以上行けば確定申告ですが、いくかしら?
結構な金額になりそうだけど、取り返す方法が何かないものか…。

それにしてもお腹が目に見えて大きくなってきました。来月は法事があるので喪服が入るかどうかちょっと心配なくらい。

つわりは少しずつ落ち着いてきて、と前に書きましたが、そこから一向に良くならず。
午後は大概ぐったりしているし、車に乗ると覿面に具合が悪くなります。酔うようですね。

6っか月に入ればもっとおいしいものが食べられるようになっているかと思った……。
これは噂の、「出産するまでつわり」パターンでしょうか。

頭痛がしたりもするので、パソコンと本とテレビが全部見たくない。
うーん。
何もすることがない。

ちょっとずつ子供のものを作り始めましたが(スタイとか靴下とか)それも頭が痛くなっちゃう。
困ったものです。長期の休みをもらっているも同然なのに体がうまく動かないのはもどかしい。

とにかく何にもしないでのんびりしろってことですかね。それに、のんびりさせてもらえてて、ほんとに助かってます。


ではまた!


 < 過去  INDEX  未来 >


ご感想をどうぞ。




そうた [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加