あけましておめでとうございます!
皆様2003年はいかがでした?私は本当に本当にいろんなことがありました。 仕事で同期とうまくいかなかったり、大好きなOさんは異動しちゃうし、デジカメかったり、彼氏と別れたり、そしてまた新たにつきあったり、ダーツをしてみたり、ユンディ・リの生コンサートにいったり♪おいしいシナモンクッキーのお店をみつけたり、名古屋にいったり、クリスマスにB'zのライブにいったり!!エスプレッソマシーンを買ってもらったり、折り紙をおってみたり、初めてバーのカウンターで飲んだり、小さなことから大きなことまで、めまぐるしい一年でした(笑)
そして一年の最後に感じたことは、何かことが起こったときに人の本当の姿みえるなと思いました。今年はわけありで正月がないので、家で過ごしています。
今日は掃除しましたよ。結局昨日ほとんどしなかったからねw細かいところはまだのこっているけど、だいぶ片付きました。
そして、一年の計は元旦にありっということで、一年のテーマを決めました!
1.美味しいカフェラテをつくる
2.音楽を沢山聴く
3.仕事をする
他にもピアノを弾く。美味しいものをたべる。お金をためる。女をちょっとは磨く。部屋を定期的に掃除する。もう少し理論的な頭になる。HPにて一ヶ月に一度は新しい写真をのせる。少しは運動する。色んなデザインカプチーノのお店に行く・・・・などなど欲張りなんでいろいろあるんですが、(その中には絶対無理だろうとわかっているものもありつつ)あえて3つにしました。あれもこれもというのをぐっとおさえてね。
元旦といえば、年賀状が届きました。 私は筆不精なもので、毎年遅くになってしまいます。すいません。でも、今日一枚一枚心をこめて書きましたから。コメントも一言ですが、なるべくその人のこと思ってかいてますからね。だから大量にかけないんです。言い訳っぽいけど(汗)今日うちに届いた方へは15時ごろポストにいれさせていただきましたので、はやければ3日には届くと思います。楽しみに待ってて下さい。
今年はびっくりする年賀状がたくさんでした。 なんていったって、一番びっくりしたのは先生だよ。 「実は成田へ行くリムジンの中、急にローマに行くことになりました。 1/7に戻ります」飛行機にのる前にささっと書いた風。どっひゃーこの行動力は先生らしいっ!と思わず感嘆。「年だから」なんていうセリフは先生には似合わない。
2つ下の後輩(今年卒業)が、オリジナル曲をかかげライブ活動をしているのにも驚いた。ホームページをみさせていただくと、MP3があり透明感のある声にぐっときた。Cocco,鬼塚ちひろが好きというプロフに何か納得。本人の了解がとれたら、私のホームページでも紹介させていただくのでぜひ魅了されてくださいね。
あと私の心がふわっとしたのは私が19の時にボストン旅行で知り合った美保子ちゃん。大分に住んでいて毎年年賀状をくれる。遠いからあえないけど、年賀状でつながっている感じ。その他皆様、それぞれ個性ある新年のお便りをありがとうございました。年賀状っていいですね。普段会えない人とも、年賀状ならふっと知らせがきて。筆不精な私は私から手紙を書くことはないので、とってもうれしいです。
さて、今年はどんな年になるのでしょう。 私は1月はとても仕事が忙しいのです。早番と遅番両方でなくてはならぬという過酷なことが待ちわびていますよ。あっはっは(壊れ気味)でも仕事は5日からなので、5日になってから考えます(笑)しかし今、すっごい欲しいものがあるんですよ。(しかも高いんですよ)それを考えると不思議と仕事もがんばるかという気になるもんです。
今年も私は飛ばしていきますよ〜!!
全然関係ないけど、さっき筋肉番付をちらっとみてて、巨人の三浦選手、さわやかでかっこよかった。で、名前の前にみんな「読売巨人」とか「アメフトプレーヤー」とか「芸能人No.1アスリート」とか「元バルセロナ五輪選手」とかなにかしら肩書きがあるですよ。けど、ボブサップには「K1(格闘家)」でも「元NFLプレーヤー」でもなく「野獣」ってついてたんですけど?!!肩書き「野獣」なんすかー!(笑)
どうか2004年も皆様にとって、なにかしら心に残る一年でありますように♪
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
|