2006年01月23日(月) |
それは無理があると思う。 |
ウチの会社の総務課長は頑強です。
昔いた会社では病院周りの営業だったらしく、その時に色々な菌にさらされているので、最近じゃ風邪も引かないんだよ。 というのが自慢でした。
そんな課長が夕方 「ちょっと胃が痛いんだよねー。胃薬買ってくるよ」と。
大丈夫ですか? 期末が近くなってくると神経使いますよね。
と、皆で口々に気遣いの言葉をかけたところ、課長が、
「昨日、娘の残したサンドイッチを食べたんだよ。あれが悪かったのかなー」
・・・娘の残したサンドイッチ? そりゃぁ冬場とはいえ、保存状況にもよるんじゃないの?
「課長、何のサンドイッチだったの?」 「卵とかじゃないの?」 「それは危ないよ〜」
課長「やっぱりそうかい?焼きサンドイッチにしたから大丈夫かと思ったんだけれども・・・19日に残したやつを昨日(22日)に食べたんだよね・・・・・」
その言葉を聞いて一同唖然としてしまいました。
だって、19日のを22日なんて、焼くとかのレベルじゃないと思う。 そんなものが残っていること、食べちゃうことが間違いだわ・・・・・
|