2006年08月17日(木) |
私の中で行方不明の人。 |
先日の焼肉祭絡みで思い出したのですが、 私が人気がないのか、私のいたクラスは仲がよくないのか、 クラス全体での同窓会って、多分あんまり経験がない。
卒業式の後とか、翌年とか、即同窓会って奴じゃなくて、 卒業して○年経ったからやろうぜ!みたいなのって、 成人式の時(20歳だな)に、中学3年のクラス(15歳だな)のがあったぐらい。
ヨメは置いてきたとか、子供は置いてきた。なんつー人もいたり、 まだ浪人生っていうのがいたり。 特に仲良しじゃなかった面子も一緒に飲んだりして、クラス会ってのも面白い。
あとは、ずっと友達でいる人、連絡を取っている人、 偶然町で出会ってまた会う約束をした人、 およびその人が連絡を取り合っている人の近況は入ってくるわけですよね。
でもやっぱりその流れで入ってこない人のが多い。
というか、特定の人の消息が欲しいの!
それは、今日誕生日のキョーコちゃん。
私の中学のマブですが、彼女は結婚して吉祥寺辺りに住んでいたのですが、 その後だんなのお父さんの介護をするので名古屋に行くと言ったきり音信不通。
お互いの実家が動いていないので、 何かあったらそこに連絡がくるとは思っているのですが、 彼女は時々お惚けなところを見せる人なので、 実家の住所を忘れたから連絡できなかったとか言い出しそう(笑)
お互いの実家は数百メートルの距離なのですが、現状把握できず(苦笑)
正直、mixiやるようなタイプじゃないので見ていないと思うけれど、気がついて〜。 そうしたら連絡してねん。
便りのないのは元気な証拠。 そう思って、 毎年この日は彼女へ向けて、メッセージ。・・・元気にしてますか?
|