< INDEX >|<< | >>
2010年07月29日(木) |
装備すると弱くなる武器 |
青のメイジャン、魔命シャムも2本とも完了しVU後の流れもなんとなく頭に入って落ち着いてきたので なぜか放置されているメインのモンクのいろいろに手をつける事にしました。 STRとか命中のシャムシールも欲しくなって来たではあるんですが、また時間が掛かりますし ていうかメインって言ってるジョブをこれ以上放置したらいかんでしょうという事です。 獣も上げたいな・・
さて、モンクの当面の宿題は ・Lvを80まで上げる ・防御ダウンのタイパンを完成させる ・弱ワーグ(可能ならアルサインまで)を完成させる ・暇なときにWS強化メイジャンをやっておく っていう感じ?装備に関しては、まぁメイジャンも装備ではあるんですが、 ・ルナリスクロー(MMM警備)欲しいな ・ポイズシューズ欲しいな って所でしょうか。他の追加された防具類は敷居が高くて取得の道筋すら見えませんが・・
さしあたって、レベル上げはアビセア乱獲はもう諦めたのでおとなしくカンパニエをやっております。 アビセアに流れてるせいか、以前のような超込みな状況はないですがそこそこ人は居ますね。 逆にこれくらいが、ダンジョンエリア以外でもタイマンに持って行きやすくポイントを稼ぎやすいというもの。 だいたいタイマンに持ち込んで1匹倒すトコまでいければ2〜3000は貰えるのでこれはこれでおいしいままですね。 そんなこんなでなんとかLv79まで到達。78に上げたときに絶対カウンター覚えなかった! ってぐんにゃりしたものですが今回は間違いなく習得しました。 絶対カウンターは久々のアビリティですがその性能は、 ・効果時間30秒/リキャスト60秒 ・効果中、カウンター判定が必ず行われる ・星眼心眼のように複数回カウンターを行う時がある(大抵は1〜2回) ・物理WSはカウンターしない、WSを受けても効果は切れない ・空蝉と別枠扱いなので同時に使うことが出来る という感じ。VU前情報で気になっていた空蝉との両立ができるので、蝉1に張り替える際の保険として機能しますね。 また、カウンターの仕様的に判定の優先順番が回避のほうが先になっているのでカウンターが出たというのは 敵の攻撃を回避出来なかった時にカウンター判定が行われ、その攻撃が相手に当たった時にカウンターとしてログに出る こちらの回避が高くて、被弾が全然無い時は効果薄いですし、向こうの回避が鬼のように高いなら カウンター自体が当たらないので発生頻度は少ないという事になるでしょう。 まぁなんかややこしいけど、すごい良性能だったという事と、とりあえず使っておけばいいやって感じで。
さて、79に上がったので弱ワーグへの道の続きをしてきました。現在はプーク300。 78の時に一度行ってみたんですけど、プークがまた辛いんですねこれ。 モ/踊ですが、リンクして2匹とかだと軽く修羅場になります。粉塵多めだったらそのまま死ぬかもしれませんってレベル。 79になって絶対カウンターもあるしーと思って来てみたのですが、思い込みの部分もあるでしょうけど 78の時とは結構違う感触だったり。それでもまぁ強めの相手ではあるので地道に進めるかーと思って、休憩後に再び来てみると 先に来ていた人に声を掛けてもらってPTに参加。モモモとか。 そして78の時にちょっと試してすぐ辞めたのですが、やはり猫足が既に有効なようです。 ソロでは逆にサンバの得る機会的なモノで厳しくなるのですけど。人数いるなら殲滅も早いので大丈夫。 猫足用に装備をどうするか考えたのですが、手持ちだとメレーホーズ+強蹴脚絆くらいなものですねぇ。 胴をDA+2%に掛けてオロールにしてみました。外見の印象が悪そうだな! 猫足装備で闘魂なら、楽プークに1000〜1400位という所でしょうか。1Hitだと500とかで、多分DA乗って1700が一度。 何気に夢想>闘魂で核熱、闘魂>夢想でも溶解が出るのでモンク同士の連携にも悪くないようです。
少人数PTでモンクが増えたり減ったりからくりさんが来たりしつつ地道に消化していると、 風曜日が近づくにしたがって短剣メイジャンの人がどわーっと集まって気がつけば15人くらいに。 ああ、風曜日か・・ もっと早く気がついていれば曜日にあわせて混ぜてもらえば楽できたのに・・! とか思いつつ、後半の速度の上がり方が凄まじく今日の段階で@250とかだったのですが消化できてしまいました。 次はヴァーミン500。500か・・ でもまぁヴァーミンなら楽なのでこちらも地道に行きたいですね。
MSS
|