< INDEX >|<< | >>
90なったし調整もはいったからちょっと頑張ろうぜ的な取り組みが実を結んで ついに、いや、やっと黒帯を腰に巻くことができました。 これまで手伝って貰った関係各者に言い表せないほどの感謝を感じております。 最初の黒帯素材は、75時代の真龍BFの逆鱗から。 当時は鞄もキツかったし、クエで要求される素材の1個目なので渡してしまっていたんですが、 取れる機会ねぇなぁとモンクに着替える度、金庫から茶帯を取り出す度に思ってました。 2個目は卵。先日の2次会でだらーっと流れ込んだ動く島より。 まぁ2次会でBF廻りは2回目で、1回目は出ず、2回目の自分のオーブでも出なかったんですが Canaryのオーブでのドロップした卵を譲って貰って収集達成。なんなりと手伝います。 残る舌は、本日ちょっかい出しにいってドロップ。1戦目はいつも通りだったんですが、 ネクサス使って即戻りの2戦目からまさかのドロップ。今日のメンツありがとうございます。
逆鱗の部分は消化してあったので、舌をトレードする所から。 天晶堂で舌を献上して武神様とたわたわしてマートの話を聞いたら、庭にマートと会話しに行きます。 Maat「そういえば大公様も(ry おいおいー 冒険者キャンペーンのセリフじゃねぇかー!そいえば去年これのせいで黒帯進行止まる不具合あt 2回目話したら進みました。ここで卵の話を聞くわけですね。 そして天晶堂へ戻り卵を献上。ここで茶帯をくれたら武神様が勢いで黒帯くれちゃったりするかもよ! という話をするので、茶帯を献上。 腰から外す時に蘇る、茶帯取得時の興奮と感動。そして、この茶帯と共に今まで歩んできたモンク道。 デストが倒れようとも、AF3に防具類がとって変わられようとも、黒がないなら茶。 そういう揺るがない地位を保ち続けてきた一連の帯たち。自分が間違いなく装備時間最大の装備と言ってもま 長くなりそうなので素早く献上して、再びイベント。 武神様から黒帯を頂いて通りすがりのガルカを武神様がKOしてイベント終了。 そして自分の手元には黒に染まった帯が!感慨深い! さてこれでヘイストが、 頭TT+1 6% 胴 手TT+1 2% 脚TT+1 5% 足 腰黒帯 12% で、合計25%に。細かい所だと26%のが良いって話もありますが、まぁ自分いままで24%だったしいいや。 単純に比較して、腰が純増なので他の部位を落とすこと無く余剰分の足をTT+1に出来るというのが、 単純にヘイスト値が伸びただけじゃない効果がありそうです。 しかしこれはWS時も着替えなくていいなー。楽っちゃ楽だけど、もっと尖った装備がないかなぁとも思ったり。 足の分の命中と、蹴撃攻撃力アップが大きいです。案外蹴り出るもんで、そのダメージが明らかに違う。
次は、そうですね。頭手足のどれかを+2に出来ればヘイスト26%になるんでそれを当面の目標にしましょうか。
MSS
|