< INDEX ><< >>


2011年06月23日(木) カヴク

特に変化の無い一週間であった!が、今日いろいろ詰まってた。
とりあえず何をやってたかと言えば、カンダ>カンダ+1にすべくヴァーミンノックを延々と。
やっぱり700は多いわー アルサインの時は何を考えて消化してたんだろうか。
とはいえあの時は悪魔城に篭ってたはずだし、モンクの殲滅速度を比べても仕方ないですよねこれ。
MPも使わないから何も考えずにただ殲滅すれば良いんですしね。
そういう意味で、物理青使わないと遅い・MP使い過ぎるとヒールが必要になってくる青は面倒だ。

ヴァーミンノックということで、場所は
・過去ロランの巣付近のイモ
・過去ロランから入ったブンカールでトンボ
・アビセアでなんか
と考えていました。時間がキッチリ取れそうな時はアビセアで、短時間(1時間以下の場合)は過去ロランという感じで
分けていましたが、忘れてた頃にイツパパのだいじなものが揃って試しにモ白で行ってみると
自分らのレベルでも楽々じゃないのという事が分かったので、五行狙いも兼ねてそれ以降はアビセアに篭る事にしました。
まぁしかし、人が居る時間は箱が出ないですな。睡眠時間調整して3時くらいに行った時も、
エリアに50人程なのに箱が全然でない。白100青黄最大なのに、120分で延長が1個、金箱が5個とかさすがにないわー
ていうか最近青箱の経験箱を引く率が異様に高い。一番要らないのよ!
そんなこんなやりつつCanaryとセットでイツパパを何回か消化して木行絵札が5枚に。
運がよいのか確定枠ではないにも関わらず毎回1枚出てくれたので順調に集まっています。

変わって、公の人サイド。
ここの所ずっとアサルトをやってきたのですが、まぁ最初はサルも行っててその証文代の補填のアサルトだったけど
どうせならって事でやってないのを順に潰していったらいつの間にか上等傭兵の人も中尉になってたというお話。
丁度中尉アサルト消化の途中だったので続きをザックリ。
基本3人でやってるのですが、少尉〜中尉あたりからさすがにキツクなるかな?とか思ってた割に
・ヘルシング作戦:ヴァンピール討伐 3分くらい コピーしてこなかった
・スサノオ作戦:ハイドラ討伐 4分くらい てか回らなかった
・ヘラクレス作戦:ケルベロス討伐 5分くらい よーしエレ処理するぞー と思ったら消えた
・キラーロード作戦:ドゥエルグ討伐 4分くらい 武器呼ばなかった
・ベレロフォン作戦:キマイラ討伐 3分くらい WSミスばかりで落ちてこなかった
なにこれ中尉アサルト。変な達成目標が設定してある他のアサルトのほうが面倒だったというLv90パワー。
これで無事中尉の人も大尉になって、上等あたりだった人も大尉にな らねぇのか!
まだ残ってたか 未クリア。そーいや補給作戦とかやった覚えがない。

流れでアビセアに。
有色提供してもらってルスカをいたぶって木絵札を頂戴してきました。これで6枚になったよ!
流れでミザレオでアムルック。こいつもなんだー 90だともう楽々過ぎるなー。これも普通に2人でいけそうだ。
けど、時間POPのだいじなものが取れないなこれ。どうせなら、エンピ素材のHNM以外も時間のは全部箱から出ればいいのに。

そして生まれ変わったMVカヴクさん
・MVカヴク+1 防32 命中+8 片手剣スキル+5 ヘイスト+5% ブルーチェーン効果アップ

・MVカヴク+2 防34 命中+12 片手剣スキル+7 ヘイスト+6% ブルーチェーン効果アップ コンビネーション:時々青魔法性能アップ

ということで、これが+2になってコンビが付くことにより結構変わってきます。
現在+2は胴と脚もそうなのですが、胴は実質物理青撃つときにはメガス+1に着替えているので
折角の魅力的なコンビが発揮されなかったんですね。しかし頭は物理青時にも被ったままやってるので
脚との2部位ではありますがコンビ発動の可能性が0%から上昇したわけです。
加えて装備ヘイストが24%から25%に。いま週2で頑張って集めているホマム足を入手できれば26%に。


MSS