146 ムーミン+スナフキン÷2 |
俺はなぜかよく「ムーミンっぽい」とか、「スナフキンっぽい」とか言われ、また「ムーミンとスナフキンを足して2で割った感じ」と言われる。結構こう言われることが多いからびっくりする。 もちろんこれは内面的なことでね。ぼーっとしたとこがムーミンっぽいらしく、一人が好きなとこがスナフキンっぽいようだ。こう言われることはちょっと嬉しい。ムーミンもスナフキンも大好きだから。 どうしてそうなのか考えてみた。でもよくわかんなくて、ふとしたとき母親にその話をしたら、母親は「あたしがほったらかしてたからよ」という。なんてこと言うと悪い母親のイメージになっちゃうかもしれないけど、そういう意味ではなく。俺が生まれてちょうど1年半後に妹が生まれたため、出産と育児のため、まだ幼い俺は、一人で遊ばなければならない時間が多かったらしい。これは以前Voice.27でも書いていたことだけど、だから俺はずっとパズルをやっていたんだ。一人で遊ぶには最高のおもちゃだったから。一人が好きになったのはこのころからだろうな。 またどうも俺は普段から眠そうなイメージを人に与える。目がそうなのか、声がそうなのか。たぶん両方だろうな。それもムーミンのイメージのひとつだろう。のんびり屋でマイペースだから。
|
2004年02月03日(火)
|
|