→→メインホームページ「T.M.NET」←←

159 卒業

昨日、大学を卒業しました。長かった学生生活がついに終わった。といってもそういった実感ってものは特になく、今は感慨深さを感じることはあまりないかな。でもやっぱり大きなことだよね。卒業式がっていうよりも、この時期がね。大きな変化の時期だから。
せっかくだから大学生活を振り返ってみようかな。
俺は大学生らしいことはほとんどしてないと思う。大学構内での居場所はあまりなかったし、あまりいなかったし、サークルに入ってるわけでもなかった。とにかくバイトの日々って感じだったかな。一時期は大学構内で会うよりも、吉祥寺駅の路上で客引きをしている俺に会うほうが、みんな多かったと思う。みんなの帰り道にしょっちゅう会ってた。
大学生活は短かったな。すごく短く思える。そんな短く感じた大学生活の中で、自分は変わったんだろうか?入学したころにどんなことを考えて、どういう風に物事を捉えて、世間を見ていたのか、あまり思い出せない。けど、今俺の周りにいる人たちの中には、大学に入ってから知り合った人も多いし、その人たちから受けた刺激は大きかったと思う。多くの友達と出会ったことが、大学生活における一番大切なこと。
高校を卒業したことに実感をもたないまま、長く大学生活をおくって、気づいたら高校生がものすごく若く感じてた。
卒業式には行ってよかったと思う。たくさんの友達に会うことができて、なんか結構友達いたんだな〜って、不思議に思ったりもした。
形式として卒業をするという点では、これが人生で最後の卒業になるはず。卒業をするたびに、深く卒業を噛み締めはしてこなかったけど、あとから考えると、卒業を重ねてきたという事実は、当たり前のように大きい。
2004年03月20日(土)

VOICE / マッキー

My追加