Deckard's Movie Diary index|past|will
オウム真理教を思わせるカルト集団。実行犯の家族のその後を描いた是枝裕和監督の意欲作『DISTANCE』。前作『ワンダフル・ライフ』同様、朴訥に物語は進んでいきます。この監督の場合、とにかく「あー、退屈しそう!もうだめだぁ・・・」と思うか思わないか、実に微妙な間合いで話しが進んでいくのですが、そのタイミングが絶妙なんですねぇ。ただ、その長い間合いの中にとても大事なメッセージを含んでいる時があるので、かなりの神経集中が要求されます。まぁ、それが心地よかったらりするんですけどね。で、今回は、どうも話しがわかりません!最初の方で大事なカットなり言葉なりを見逃したのかもしれませんが、話しが良くわかりませんでした。だから、ペケです。どちらにせよ、その程度でわからなくなってしまうのは問題でしょ!ちょっと寡黙すぎます。何かありそうなんですけど、それが何だかわからないんじゃねぇ!ペケ!
|