蜜白玉のひとりごと
もくじかこみらい


2002年07月22日(月) 本日も快晴

朝七時起床。今日から講習が始まるので寝坊はなし。昨日の夜、早く寝ようと思ったら全然眠れなくて、結局いつもと同じ時間になる。生活リズムというのはそう簡単には変わらないようだ。

乗る電車が私鉄からJRに変わったので、はじめてあの「タッチ&ゴー」のSuicaを利用する。JRはまったく面白いものを発明したものだ。改札を通るのがいちいち楽しい。

朝十時半から開講式がはじまる。十分たらずであっさりと終わる。その後はオリエンテーションと教科書販売、午後にはひとコマだけ授業がある。授業は「概論」という名の世間話で、おじいちゃん先生の「まあ、いわゆる、その、えー…」に九十分付き合う。やや期待はずれだったが、まあいい。そのうち楽しくなるだろう。

夜七時帰宅。こんなに早い時間に家にいると、仕事をさぼって早退してきたようで落ち着かない。明日からは朝から夕方までびっしり授業がある。気をひきしめてかからなければ。

朝 食パン二枚、ハム二枚、はちみつ、グレープフルーツジュース、牛乳、コーヒー。
昼 ドーナツ二個(フレンチクルーラー、ココナッツチョコレート)、カフェラテ。
夜 ごはん、豚肉とナスの中華炒め、トマトとレタスのサラダ、ごま昆布。


蜜白玉 |MAILHomePage