NYA [HOMEPAGE]
NYAの思うところ

2003年04月06日(日) おめでとう。いいな〜。

昔CGをやってた頃の友達の結婚パーティ!夜7時開始だったのだけれども、そう考えてゆっくりしてたら、結構ばたばたでした。いつものこと。。
でも、服とか靴とかいろいろ準備してたし、メイクもやってもらったので、自分では割かし落ち着いて会場にいけたような気もする。

友達と銀座で待ち合わせて、会場上野へ向かったのだけれども、いくまでは結構ドキドキでしたが、それも最初のうちだけでした。受け付けのところで、元カレを見かけたし、しかも髪切ってて、昔つきあう前の感じになってた。

そんなこんなで、昔の古株の面々と近況などを話し、はっきりいって、みんな会社を辞めても業界は離れてなかったりするのだが、今、何やってるの?と聞かれて、セラピストの勉強やってるといっても、全くピンとこないようだった。ハーブとか?アロマテラピーとか?という認識のよう。ライヒが〜とか説明はしてみたが、まあ、よくは伝わってなさそうだ。でも、昔の上司の人は、また、路線がガクーンとよくかわるもんだ!と半ば呆れ気味。確かに。。

理系の資源工学からCMいってCGいって、今、この中途半端な派遣OLだからね〜。でも自分の中じゃ、すべて私の中に小さいころからあるものだし、いろいろ繋がってはいるんだけどね。そんなこんなで、みんなにも元気な姿みせられたし、そして何より、新郎新婦のあったかさにふれ、ああ、結婚してーな〜と思いました。そう、楽しい、前にすすめる夫婦っていうのがいいね。すごい問題も、たいしたことない問題も、二人で乗り越えていきたい!乗り越えていける人になりたい!

ところで、元カレは、全く話しかけてもこなかった。少しだけ私は声かけましたが、いろいろばたばたしてたので、それっきりでした。なんだか、先輩後輩の顔をお互いにしてたかも。昔、会社で見る顔と、職場を離れて見る顔が違ねと、お互い言い合ったけれど、結局、今日も、みんなの前ではそういう顔をしていたのだろうなと思う。

ふーー、この反動がこなければいいけど。なんだか、人生は切ないものだな〜。

あっ、余興でバンドでいろいろ曲が披露されたのだけれども、はっぴいえんどの「恋は桃色」もあった。たぶん、知ってる人はあんまりいないだろうな。イントロでわかりましたよ!大好きな曲だから。私に歌わせてくれ!という感じだったんだけど、あー、歌うたいたかったな〜。

それに、歌を歌ってた女の子が、私に久しぶりです〜っ!と声かけてきてくれたんだけど、全く誰だか思い出せず、とっても悪いことをした。ごめんよ〜。ほんと、そのころ新人の人って、思い出せないし、大体、ほとんどの人の名前も思い出せないんだよ!。。。。元カレと別れてから、さらに拍車がかかったかもね。というわけで、私にとっては、また1サイクル終わったような気がする。私にとってのCG世界が完璧に閉じていった。

みなさん、私をこれからも元気づけてください(なぜに呼び掛け?)今まで、このパーティにむけて意識を集中させていたので、その反動で、落ち込まないように、日々大切に生きていきたい。たぶん、そうやることでしか、今は、乗り越えられないのだな〜。(意味不明)

今日は、何人かにセラピストの勉強してるって、言ったので、有言実行でしっかりがんばろう。そして、それと並行して、自分のできることはなにか、自分の役割というか、自分の持てるものをきちんとつかわねばならないと、また決意を新たにしました。そして、それには努力も必要だということ。

余興は、CGの予告CM3本(ロードトゥザリング風、プロジェクトX風、バンドCM風)など、そして、映画会社のオープニングタイトル風のこれから始まります!予告もあり、生バンド(もちろん素人)の演奏あり、一般の結婚披露宴とは懸け離れた部分が多かったのですが、手作りでおもしろく、私にとっては、同窓会のようで、とっても楽しかったです。エンディングタイトル(スタッフロール風に、出席者の名前がながれた)で、自分が、会社関係、会社を辞めた人と同じグループではなく、独立していた所に出てたので、友達の気持ちにとっても嬉しかった!

というわけで、今日は静かに風呂入って眠ろう。穏やかな気持ちでいたいです。


 < まえ  ここ  つぎ >

My追加