蛍桜

≪BACK TITLE LIST NEXT≫

ないけどあるもの

こっちには、思いやりの心を持っていない人が多い
自分の利益だけを考えたり
意味もないのに一番になりたがったり
人を押しのけたり

醜い

思いやりも、譲り合いもない中で
ちゃんと思いやりの心を持ち続けるのって大変なんだってことに気づいた

これだけ人がいたら、人一人の価値が下がって
いろんな人がいるから、で終わっちゃうのかな
だから、平気で迷惑をかけるし謝らないし
性格の悪い人達が出来上がるのかな

コンビニで、
あと少し待てばいいのに
他の人を押しのけて商品を取ろうとするおじさん

電車のホームで、
あと少し待てばいいのに
降りる人が降りきる前に乗ろうとするおばさん


こっちに出てきてから、人に触れることに拒絶反応が出るようになって
そういうおじさんおばさんに押しのけられた後
触れられた皮膚が、必ず、気持ち悪くなる


でも、そういうのを見すぎて
自分がそれに少しずつ染まってるってこと、なかなか気づけなかった
思いやりのある人に会うたび
はっ、と気づきなおす
私はまた、醜くなっていた、と

それが自己嫌悪になるわけだけど
そこでまた、思いやりを取り戻せたら、まだ大丈夫かな

2009年08月19日(水)

≪BACK TITLE LIST NEXT≫

 

My追加メール

My追加

enpitu skin:[e;skn]

 

Copyright (C) 蛍桜, All rights reserved.