ひとひらの想い

2012年08月27日(月) カット

本日、記事投票ありがとうございます!
突然ですが、ブログへのリンクは外しました。
でも、時々、日記中にリンク貼ると思います。

今日はオットが6時出勤。しかし起きれず(私が)。
見送りだけしました・・・情けなし。

自力で起きたのは8時過ぎ。
暑さで起きたようなものです。
いつまで続くんだろう、この猛暑。8月の最後にきて、この暑さはヒドイ!

洗濯、掃除、朝食の後片付けなどこなした後、愛ハムスターランさんの
ケージを掃除しようと覗いたところ、ランさん、お倒れになって
いらっしゃいました・・・!

こりゃ、いかん!ということで、エアコンのスイッチを入れました。
ランさんはわりと暑さに強いようで、めったにひっくり返りません。
なので、よっぽどだったのでしょうね、熱中症になったら大変。
今日はよく、お水も飲んでるようです。

部屋の温度も30度から下がりません。
壊れてるんじゃ?と疑いたくなるほど、32度前後をキープしております。

もう、髪もバサバサでどうにもならなくなり、ショートヘアにカット
してもらってきました。
なかなか快適です♪

いつも月曜日は混むのに、今日はびっくりするぐらいお客さんが少ないと
おっしゃってました。
それだけ暑いのだと・・・外に出たくないですよね。

私は髪を切って、またキモノが着たくなりました。
今年はショートで着物、の気分なのです。
というか、着付けに時間がかかるので、正直、ヘアメイクまで手が
まわらないといったほうが、正しいかも・・・。

あ、美容院に持っていったヘアカタログのコピー(図書館利用で節約)、
着物姿のモデルさんのものです。

「くるり」さんの、デニムの着物と帯を角だしにして着てるページがあって、
すっごくかっこ良いので!

カット中、「剛力彩芽」はかわいいという話をしたら、なんとなく
イメージをつかんでくれたらしく、それっぽい雰囲気も残した
スタイルにしてくれました。
今回は大満足です!


かけ衿、続き。
調べたところ、剣先より長ければ、長さの規定はないようです。
短いのは変らしいけど、長さは帯がもたつかなければ不都合はないという
意見を取り入れ、このまま縫い進めることにしました。
明日からやらねば・・・今日は出来んかった。


 過去  目次  未来


canon