![]() |
この冬は、いつまで続くのだろう - 2002年12月01日(日) また負けた。 阪神JFなんてレースは、どんな結果になっても、文句は言えないようなレースだ。基本的には。 でも、今回の結果は、正直滅茶苦茶にショックだ。 1着ピースオブワールド。それはいい。 あんなちぐはぐなレースでも、大外から差しきったこの馬は強い。 しかし、2着は、なんとヤマカツリリー… この馬は、ノーマークじゃなかった。 むしろ、気になって仕方が無かったのだ。 アンカツだし、3走すべてが3着以内。 そして、なんとなく「気になる馬」だったのだ。 抑えておこう、と決心していたのだが、 でも、抽選馬だし、ティンバーだしなあ…という気持ちが競馬場で馬券を買う直前に湧いてきて、買えなかったのだ。 こういうときに、自分のツキと才能の無さを感じる。 馬連5000円もつく馬券なんだから、抑えておけばよかったのに。 調子のいいときなら、買えている馬券だ。 どう転ぶかわからないレースなら、とりあえず気になる馬は抑えておくべきだし、この3歳牝馬のレースの人気なんて、そんなにアテになるもんじゃない、はず。 でも、負けてるときというのは、取り返さなきゃと思って、 ついつい買う金額も大きくなるし、買いすぎては勝てないということで、 ついつい点数を絞ろうとしてしまう。 買いすぎると大荒れだし、絞ると切った馬が来る。 すべてが裏目裏目に出ている。 僕の冬の時代は、まだ続いている。 さらに、3着まで切ったブランピュ−ルだからなあ… こういうときに「買わないで、冬が過ぎるのを待つ」勇気が欲しいと、 心底思う。 こんな夜は、無くなってしまえばいいのに。 いっそのこと、競馬なんて無くなってしまえばいいのに。 ...
|
![]() |
![]() |