![]() |
サイトのアクセス数から学ぶ、パチンコ必勝法。 - 2003年02月22日(土) 僕は、アクセス解析というやつを一日に一度くらいは見るのだが、昨日は、何故か本家のほうには来訪してくれるお客様が少なかった。 1年半もサイト運営をやっていると、人々のアクセスの仕方にも、いろんな法則があるんだなあ、ということがわかる。 もともと総アクセス数という母集団があまり大きくないから、統計学的優位ではないのかもしれないが。 もう、言い尽くされていることなのかもしれないが、基本的に、アクセス数は、月曜日が一番多くて、土日は2〜3割は減る。祝日も土日同様。僕の解析では、アクセスしてくれた時間帯と総アクセス数、ユニークアクセス数くらいしか情報が得られないのだが、やはり、ネットに触る時間帯(とくに、うちみたいに、何か実生活の役に立つわけではないサイトの場合)というのは、朝一番とお昼休み、夜間にピークがあるようだ。 そして、ワールドカップの日本代表戦とか、「千と千尋」テレビ初放映とか、大きなイベントがある時間帯には、アクセス数は激減する。 「ああ、みんなテレビ観てるんだなあ」と思うし、金曜日の夜なんかは「みんな呑んでるんだろうなあ、ちぇっ」とか、孤独感を噛み締めてみたりする。 長い前置きだったんだけど、僕が昨日の夜、雨の音を聴きながら思いついた結論というのは「サイトのアクセス数というのは、パチンコ屋の釘の開け具と同じ傾向がある」ということだ。月曜日に少しアケられて、週末にはシメられる。 だから、アクセスが多い日にパチンコ屋に行くと、たぶん出るんじゃないだろうか? 結果が出るころには、パチンコ屋はもう閉店寸前だったりするわけですが。 ...
|
![]() |
![]() |