或阿呆の人生
kimko



 カップは奥でひっそりと出番を待っている

20の誕生日の瞬間をコーヒー牛乳(正確にはカルーアだけどな)
を飲み、坊っちゃんを読みつつ迎えた…。微妙。
とりあえずこれでおおっぴらに酒も買えるし、飲めるし、投票もできる。
ま、少年Aではなくなったが普通に暮らしている限りはお世話になる事も
ないだろう。
誰かが言ってたが「自由と責任が手をつないでやってくる」
まだ実感はないがそうなのかな。

坊っちゃん久々に読んだがあの小説あんなにおもしろかったかな?と
思えるくらいウケた。そのあと明暗読もうとするも時間はかなり過ぎていて
やる気もなくそのまま就寝。

で、起きたのはなんとまた13時。いくら昨日疲れたとはいえなんかまた
落ち込んだ。とりあえずご飯食べてドレミソラ見る。
14時近く電話。誰だろうと思って出てみると大学の先生だった。
授業で撮ったCTスキャンの画像を取りに来てくれだってさ。そういや
忘れてたわ。授業の時に先生が研究材料にするためタダでCT撮ってくれる
っていうからみんなで撮りに行ったっきり忘れてた。掲示板にも掲示
してあったんだけど面倒だったし。で、あとうちの学科で2人取りに来てない
から伝言しといてだって。たしかみんなの番号知ってるはずなんだけどなあ…
まあ、俺がその中ではいちばん先生と親しいから俺にかけてきたんだろうが。

天気はいいもののまた何もする気になれず寝る。
思いっきり寝るのも悪くはないだろう。
たぶん。起きたら既に18時半近かった。最近あまり何もしていないといえ
ここまで寝まくったのは久々だった。

かったるいので少々余裕持ってカテキョへ。月がとってもいい感じ。
ただ、相変わらずこの子は…だね。いくら俺でももうちょっと勉強
したぞ、おい。まあ、勉強せずとも集中力があれば心配はないのだが
ねえ。集中力というより注意力なさすぎ。まあ、ぼけーっとしすぎる
きらいはあるが。とりあえずいつもどおりこなして帰宅。途中で
郵便局によって切手を買う。もちろん自販機。ちょっと半袖では
厳しくなってきたかな。

家に帰って飯。誕生日ですが家族はまったく意識なし。おめでとうすら
誰も言わない始末。そのくせ、親は自分の誕生日にプレゼント要求するん
だからいくらなんでも違わないか?、と思ったりする。仕方ない事なのかも
しれないけどさ。メールくれたみんな、ありがとう。

あとは手紙を書いて投函して風呂入って寝よう。急ぎなので本局まで
出しにいくかな。月を見つつゆっくりと。1発目の集配が午前6時なので
その日の夕方には相手の手元に届くだろう。さて、どう書いたものか…
早くしないとな。明日は何としても7時に起きなければいかん…
いくら今日いっぱい寝たからといってあまり早起きの自信なし…とほほ。。

2002年09月20日(金)
初日 最新 目次 MAIL


My追加
エンピツ