或阿呆の人生
kimko



 JOG EDITってなんすか?

8時くらいにおかんが「出かけるなら起きなさい〜」と
起こしに来た。すぐに反応したってことはあまり眠りは浅くないらしい。
何も言われなきゃ寝てるけど、そうってことはやっぱりうまく眠れてないのかな。
授業中眠くなる原因かしらん。

ザ・サンデーの北朝鮮映像見ながら朝飯。よくこの番組はこんなにこの
国の映像流してるなと思う。9時くらいに出発。親は月1くらいで行ってるが
自分が行くのは大学入ってはじめてかもしれない。

ついたら大広間で昼寝して、お風呂に行った。30分くらい、まあ、これは
女性にしちゃ短いくらいかもしれないが、いつも非常に風呂の時間の短い
自分にとっては気が遠くなるくらいに入っていた。そのあとビール飲んで
寝て、帰りの車の中でも寝て、16時半くらいに到着。
あとはテレビ見たり飯食ったりして過ごす。18時半くらいにバイトへ。

…以下ノーコメントにでもしたいくらいの事態が起こる。
店長がいきなり「この店、来月で閉店になるから」
…!!!なにさそれ!まさに寝耳に水よ。確かに売上はマズい部分は
あっただろうし、それは薄々勘付いてはいたけど、ここまで早くその日が
来るとは思わなかった…。

人間関係がすごくよくて、店長にも恵まれててアットホームですごい好きな
ここがあと3週間でなくなってしまうとは…。希望すりゃ他には回してくれる
みたいだし、ダウン要員は慢性的不足だから再就職?は問題なさそうだけど、
ここまでいい環境という保証はないし、人間関係がどうだかわからないし、
かといって、新しいのを自分で探すのも何だし…
俺はこの店で大学卒業まで過ごしてめでたしめでたしのつもりだったから、
なんかなあ…。あまり大げさなリアクションはしなかったけど、やっぱり
頭が真っ白になったもん。最近悪い事ばかり重なっていたけど、ついに
こっちの方面までくるとは思わなかった。

たぶん、アットホームな環境は、売上減少の店舗の危機の対価の上に
成り立っていたのかもしれない。15年くらいはこの場所にあったのに、
消えてしまうなんて、しかも自分がかかわる様になってからなんて…
まるで自分がいけないことでもしたんじゃないかという気になった。

今日一緒なのはよく話すあーちゃんとなっちゃん。もちろんこれから
どうするかというのでもちきり。やっぱり2人とも悩んでるみたいで、
収入がなくなるのは痛いし、かといって今から探すのも何だし、とはいっても、
別のところに行くのもなあ、ってことで大変だった。せっかく仲良くなった
人達と別れてしまうのがかなりつらい。この2人もそうだし、おかしな
あの人もそうだし、店長やコバくんもそうだし…

俺は新しく行ったところでミスとかした時に「あいつ、あの店から流れてきた
からどうのこうの…」とか「売れてなかったからやっぱりダメなんだろ」
とか言われそうなのが怖い。
チェーンとはいえ、店それぞれで微妙に違うから。
とりあえず、来年の春までは頑張って、それからどうしようか考えようと
思う。正式決定したわけじゃないけど。

てなわけで、あまり仕事にも身が入らなかった。店長もそれ以上は何も
言わなかった。結局、色々なことが消化されないうちに次が来たまま
最近過ごしている。23時20分帰宅。

さて、3日分ようやく書いた。あとは寝ようっと。明日からまた学校だし。

2002年10月27日(日)
初日 最新 目次 MAIL


My追加
エンピツ