 |
 |
■■■
■■
■ 最低気温が5℃も違えばそりゃね
本日は市川へ、今回は連れ人あり。ある時期はほぼ100%誰かと一緒に見て、ある時期は完全に1人参加というのが続いていたのだが、今年は連れありなしが半々くらいになっていていいバランスである。やはりどちらも利点欠点というものがあるわけで。
15時前に会って適当に茶でもしながら雑談。今回の連れ人はHさんだが、いつもほぼ聞き役。色々しゃべってくれるので面白いし勉強にもなる。自分のタイプ自体が色々しゃべるよりも相手の話を聞きながらあれこれ聞いていく感じなので合っているのだろうとは思う。おそらく向こうも自分がしゃべる方が好きなのだろうと思う。人生の先輩でもあるし。F先生相手の場合はお互いにしゃべり続け受け答えをしながら広げていく感じ。10年以上の付き合いなので何でもござれといった感じ。2時間くらいいてからチケットを譲ってくれる人の所へ行き譲ってもらう。会場前はクリスマスイルミネーションがあった。
誰かと参加することの最大の利点だと思っているのは終わった後すぐに感想を話し合えること。1人では無理だし、余韻に浸るにしても限度がある。途中まで一緒に歩きながらおしゃべり。
電車は比較的早く座れた。駅に着いたのが0時近くてかなり寒かったので車のフロントガラスの曇りがなかなか取れなかったり、車内が暖まるのにしばらく時間がかかったりしたが何とか帰宅。
2008年12月03日(水)
|
|
 |