晃太朗出産の時と違って、各部屋で各自が授乳なので、他の入院している人と顔を合わせる機会が少ないのがちょっと寂しい。 決まった時間に決められた場所でいっせいに授乳というのは、めんどくさいし赤ん坊にも褥婦にもあまりよいことではないと思うけど、合宿みたいで楽しかったなあ。
午前中は沐浴指導。 同じ日に出産した人は私を含めて4人。私以外はみなさん初産婦さんらしい。 沐浴指導とか、前日の同室指導とか、そういう時しか顔を合わせないけどなんだか親近感があるのが不思議。
午後はのんびり食べて寝る生活。 結構元気だけど、産後3日目だし体は自分の自覚以上に疲れているらしい。 手作りおやつはヨーグルトシフォンケーキでした。おいしかった〜〜。 食事は薄味で和食中心。食べすぎで相変わらず胃が痛いけど食欲は止まらない・・・
母乳の分泌はいいけど、赤ん坊が飲まない。 ちょっと飲んでは寝てしまう・・・女の子ってこういうものなのかしら?それとも赤ん坊ってこういうものなのかしら? 鏡にうつった自分の姿を見てびっくり。 「期間限定イエローキャブ!!」 うん、そんな感じ。 乳がでかい・・・あらびっくり。 晃太朗卒乳後、すっかりしぼんだおっぱいなのに、ぱんぱんに張ってきてしまったわ。 ちょっとうれしいような(笑)でも痛いんだな。 飲んでくれるといいんだけど、飲まないで寝てばっかり。 新生児ってこんなに寝てたんだっけ? うーん、2年前を思い出しても晃太朗っておっぱいガツガツ飲んでたイメージしかないなあ。
|