案の定、
1、風邪が悪化してた
2、寝たらよくなってた
3、生きる気力が湧いた
正解は、にー。 はいはい、あたしのからだはそんなに弱くありませんよ。 結局、バイトのために薬を一錠だけ飲んだのと 眠れなくても無理やり寝たのが効いたのか・・・ 効かなくていいのに。 薬は普段から飲まないから効果テキメンなんだな。 明日から生理か。 来るのかしらんけど。 今朝のバイト中に店にかかってきたイタ電で 「ナプキンどうしてるの」 とかいわれてむかついた。 客のつらしてセクハラすんじゃねえよ、むかつく。 男だよって言ってやろうかと思ったけど 相方の人が聞いてたのでできなかった。くそ。
いいことなしに思えるのは いいことに気づいていないから? そんなんどうでもよい。 もはや。 もうその日暮らしでいい。 野垂れ死にでいい。 雨が降ったみたいだけど 限界なので布団を干す。 ああもう。 牛乳飲んだら腹下す気がする。 買い置きの物を買おうとしたら それって必要?とも思う。 だって、その買い置き分使うまで生きてるかわからないじゃないか。 それでも安さにつられて買う。 それってナニゴト?
夜中に眠れなくてだか 朝方起きてからだか 世の中って、人生って こんなもんなのかあ と思ったりした。 諦観人生。 そのうちばかみたいに簡易な理由で立ち直ったりするのだろうか。 だからそんな安っぽい自分が嫌なんだよ。 人間くさいってえのか?
習慣になってるからだろうけど まだあいつのこと考えて苦しんでる。 考えるのは同じことだけど。 眠れぬ夜には思考回路の切断を。
洗濯物干して、布団も干して 顔洗って一応化粧して 学校行って 帰って布団しまって 何か口に入れて 風呂入って寝るんだ。今日の予定。
ああ許された気がした 生まれてきたこと
と歌っている。 許されなくても、いい。 もう生きる意味など思いもつかない。
はあー うち帰りたくなってきたなあ そんなとき、いつでも帰れるところにうちがあるのって 恵まれてる。んだろね。 恵まれてるよ。 なのにどうして、そんなヒネた人間になったのさ。 なんでだろうね。 なんでだろね。
眠れぬ夜に、 物を捨てよう。 と思った。 ダンボールにつめて。 必要なものだけ残して。
どっか行っちゃおうかなーとか 思ったりもした。 それでも、 今日の授業は出なきゃだしなあなんて くだらないことで中止になる程度の思い。 何かの役に立ちたいとも思わない。 レゾンデートル。 親孝行。
甘ったれてんじゃないわよ。
|