![]() |
![]() |
我が家の庭は、木は多いが、花壇は作ってないので、人が見ると、ちょっと殺風景に写るかもしれない。 花は、梅、椿、山茶花、紫陽花、花海棠、木槿など、木の花ばかりである。私がもっと、草花に手をかける習慣があったら、季節ごとに花を植え替えたりして、花いっぱいのカラフルな庭を演出するであろう。 最近シニア向けのサイトを時々見るが、写真の上手な人が多いようで、さまざまな花の写真を、ページいっぱいに載せてあったりする。 ホームページを作るとき、はじめは既成のファイルに入った写真を使ったが、やはり、自前のものがほしくなり、私設秘書に頼んで、デジカメで撮った写真の中から、深大寺のバラの写真を使った。 年が明けて、表紙を作り替えたので、私の書斎の窓のそばにある、紅葉した楓の写真を載せた。 それが、保存の失敗で、ホームページごと削除されてしまったので、また1から作り直し、トップの写真は、既成ソフトの中の富士山を使った。 しかし、そろそろ春めいてきたので、少し明るい色調にしようと、壁紙をピンクにしたので、写真も、やはり既成のソフトの中から、マーガレットを選んだ。 最近、秘書が、庭に咲いた馬酔木のいい写真を撮ったので、そのうち未使用のものを1枚もらい、今度表紙の色と共に、一新した。 日記は、ほとんど毎日書いてるし、表紙その他のページも、少しずつ手を入れている。ごくたまに、のぞいてくれる人があったり、ゲストブックに書き込んでくれると嬉しい。 私も、いいホームページを見つけたときは、ひと言メッセージを入れることにした。 何度も失敗しながら作ってきたが、このひと月あまりで16ページになった。アクセス数、700を超えた。 2002年03月13日 16時32分26
|
![]() |
![]() |