沢の螢

akiko【MAIL

My追加

同期会
2002年05月12日(日)

年一回の同期会。といっても学生時代の混声合唱団の方である。
私は中学から大学まで女ばかりの学校で育ったので、同世代の男性とのつきあいは、この合唱団ぐらいしかなかった。
子育てや仕事で忙しい頃は、会合も途絶え勝ちになっていたが、最近次々とリタイアしたり、子どもがみな独立して家を離れると、昔の仲間たちとの交流が復活し、こうして再会して、現役の頃の歌を歌うのである。
このところ集まる人数も定着して、平均20人ほど。
今日は、昔の愛唱曲集の中からリクエストで歌ったり、当時のコンダクターの指導で、少し練習したり、2時間ほど愉しみ、あとは立食パーティーになった。
メンバーの中には、カンボジアに学校を作るというNGOの団体の理事をしている人、趣味で習い始めたシャンソンが、趣味の域を超えて、プロになってしまった人、合唱をずっと続けて、自分で団を作った人、地域のボランティア活動に忙しい人、リタイアを期に、日本書紀を研究し始めた人、さまざま。
親の介護の問題もある。これから10年ぐらいが、好きなことを何とかやれる時期かもしれない。若いと思っていても、そろそろ体力の衰えを、自覚し始めた点で共通していた。
むかし男の人たちの胸を惑わせた美女も、それほどでない人も、今になるとさほどの差もなく、それぞれが、人格を持った美しさを備えているのも、若いときと違うことだった。

2002年05月12日 02時20分34秒



BACK   NEXT
目次ページ