![]() |
![]() |
10日前に冷蔵庫が壊れてしまい、修理を頼んだら、コンプレッサーがだめになってるので、取り替えねばならないが、部品、修理工事ともで6万円ほどかかるという。 「エー、なんでー」と思ったが、要するに寿命なのだそうだ。12年使ったのだから、寿命といわれれば、そうかと納得する。そして、コンプレッサーを換えても、いつまで保つか分からない、あまりお奨めしないという返事だった。 連れ合いは新しもの好きなので、そんな話を聞くと、すぐに買い換えたがる。 私は、あきらめるのに、時間のかかるタチなので、息子の部屋に残っている小型冷蔵庫に、その日その日の食料を買って、しばらく過ごしてきた。 しかし、買い物が忙しいし、氷がないと一日も過ごせないうちの飲み助が、やいやい言うので、今日電気屋に行き、新しい冷蔵庫を買った。 明日、届くそうな。いままでの場所と、サイズが合わず、幅が狭くなる代わりに、奥行きが深くなって、少し出っ張るというのが、気に入らないが、家電メーカーは、時々モデルチェンジしないと、営業が成り立たないのだろう。 電気屋の帰り、緑化センターというところで、鉢植えの花を買い、庭に移した。日々草と、サルビア。 昨日は、朝顔のプランターに、棒を立てたり、網を張ったりした。去年咲いたブルーの朝顔から、たくさん種が穫れたので、適宜土に蒔き、赤や白などのものを買い足して、いずれ、朝顔のネットができることを期待している。 昨年、ベランダに糸を張って、色とりどりの朝顔を楽しんでいるという人の話を聞き、来年は私もと、種を大事に仕舞ってあったのだった。 朝顔や秘めたることの秘めしまま 2002年06月25日 00時37分14秒
|
![]() |
![]() |