![]() |
![]() |
自分の脳の中身がどうなっているのか、見たことがないので分からないが、たぶん、かなり、縮んでいるか、穴だらけか、どちらかだと思う。 人の名前、ものの置き場所、昨日の晩ご飯が何だったかということまで、すぐに忘れる。 何か用事があって、2階に上がる。 上がってから、その用事が何だったか忘れる。 このごろ困るのは、日時を忘れるようになったことで、せっかく買っておいた芝居や音楽会の切符を無駄にしたことも、この1年の間に2回あった。 決まったことは、大きなメモ書きのカレンダーに書き込んでおくのだが、それを見るのを忘れる。 人と約束しておいて、すっぽかしたことがやはり2度ある。 待ち合わせ場所から電話がかかってきて「待ってるんですけど」と言われ、あわてて駆けつけたことがあった。 相手は一人でなかったので、先に、行くべき場所に行ってもらって、現地で落ち合ったが、だいぶ悪口を言われたらしい。 そろそろキタかと、知能テストをしてもらったが、「数字と、図形が少し弱いです」と言われただけで、脳の精密検査も必要無しと、帰されてしまった。 電話で、何か誘われるのが、一番困る。 「x月x日はどうですか」と言われ、カレンダーに書いてないので、安心して約束をしたあとで、まだ書き込んでなかった予定があったことを思い出したりする。 あとで、断るのも、イヤなものだ。 そこで、最近は、電話で誘われたときは、いったん待ってもらって、あとから返事をすることにしている。 昨日、誘いがあって、9月半ばのことなので、今のところ空いているが、何かあるかもしれないので、後から連絡します、と応えた。 ひと月先の予定も立ってないのかと、相手はあきれたらしかった。 今日は、やはり、私の記憶違いで、先約がありながら、だぶってほかの予定を立ててしまい、迷惑を掛けることになってしまった。 こういうことが、重なると、少し、自己嫌悪になる。 あまり先の約束、予定は、原則立てないと言うことにしようかと思う。 そんなに、物忘れが多いのに、不思議と、人から受けた理不尽な仕打ちなどは、いつまでも覚えている。 故なく傷つけた相手を、私は忘れない。 かなり、執念深いのかもしれない。 自分が苦しむだけなのに、と思いつつ、いつまでも引きずっている。 1錠飲んだら、イヤなことは忘れ、いいことだけ覚えているという、便利な薬はないものだろうか。 夕べの雷雨で、少し暑さも弱まったらしい。今日は、ほとんどクーラーも掛けなかった。 私は、梅を干し、連れ合いは庭の草取り、平和で静かな一日だった。 2002年08月03日 21時50分28秒
|
![]() |
![]() |