沢の螢

akiko【MAIL

My追加

木染月
2002年09月25日(水)

医者と薬が嫌いで、よほどのことがないと、滅多に行かないのだが、今日は、2年ぶりに、健康診断に行った。
連れ合いの知り合いが、つぎつぎ癌などで倒れ、60そこそこで亡くなるケースが増えている。
私の両親のように、90前後でまだ元気でいる人がいる一方で、まだそれ程の年齢に達しないうちに、生を終える人もいる。
昨日も、連れ合いのもとの職場で親しくしていた人が、胃を全摘する手術をしたということである。
最近は、奥さんに先立たれる人も少なくないそうだ。
そこで、「キミは、自分の健康管理にちょっと怠慢すぎるぞ」と、連れ合いがやいやい言うので、市から検診の案内が来ていたのを思い出し、今月末までという、期限ぎりになって、行ったというわけである。
通常の検診の他に、しばらく胃の検査もしていないので、内視鏡の検査をすることにし、予約の紙をもらってきた。
そんなことをしているうちに、気のせいか、胃がシクシクしてきた。
一種の拒絶反応である。
17年前、私は原因不明の病気で、3ヶ月近くの入院生活をし、検査、薬も、イヤと言うほど体験したので、出来ることなら、一生病院などに行きたくないと思っている。
歯が痛むときは、仕方なしに歯医者だけは行くが、それ以外は、無しですませている。
胃の検査も、5年前にバリュウムを呑んで、直接撮影をし、「漠状胃」などと診断されたが、「次は胃カメラです」と言われながら、ほってある。
確かに怠慢と言われても仕方があるまい。

うちに帰ると、連れ合いは、新しいパソコンの設定に、奮闘しているところだった。
ウインドウズ98型を、3年半使ったが、最近不具合が多く、いつ止まるかわからないと言うので、思い切って、新品を買った。
今度はDellである。
今までのパソコンに入っているデータを、新しい方に移すために、ネットワークを設定したり、あれこれ、1日かかってまだ終わらないと言う。
ぶつぶつ言いながらも、愉しそうであった。
連れ合いは、ジオシティーのスペースを、ホームページで7割強、使ってしまったので、今度別のプロバイダーのスペースに、新しくホームページを造り、相互にリンクさせている。
私も真似をして、連れ合いと別のサーバーで、5メガを取り、やはり2重構造で構築しつつある。
新しいページは、顔見知りの人には、アドレスを教えていない。
私に反感を持つ人が、こっそり覗いて、けちを付けているのがわかったからだ。
ファイルの一部は、新しい方でしか、見られないように設定した。
日記も、今までのページと書き分けている。
ホームページなどというものを、自分が作るとは、1年前は全く思わなかったのに、いつの間にか、そのオーナーになってしまった。
更新などに夢中になると、時間を忘れてしまう。
その分、読書量が減った。
昨日も、読まずにそのままになっていた本を、図書館に返しに行った。



BACK   NEXT
目次ページ