Baby Love
naru2



 So cool(by hittan)&長崎大学祭レポ(by☆qumiqo☆ )

・So cool(by hittan)

王子ファン様へ 王子速報(笑)
本日の So cool は王子話炸裂!!ボロボロに言われまくってます(笑)
お題は「勤労感謝の日」と言うことでメンバー内で誰が一番よく仕事含めオール動く・働いてるか?って話

Kazz「仕事量で言えば忍が音楽面でよく働いてるけど、
いらんところで、いらん気使ってるヤツもいますね。。。」
忍「熱量で言えばね。。。」
Kazz「Y・O・UのYouですよ。よく働くと言うより。。。
メンバーに気使う?コビ売る??基本は優しいヤツ」
って感じで話が進んで

You君は
■自分がお茶飲みたいな〜と思ったら、さりげなくメンバーの分も入れる。
■自分が本読んでてメンバーも読みたそうやったら 2冊買ってくる。
もし全員が同時に読みたがったら 6冊買ってくるやろうな〜。
■優しいと言えば優しい。変わってると言えば変わってる。
■You君感謝の日にしなあかん。

「こいつ俺らに感謝してくれよ!ってメンバーは?」
■こっちもYou君があてはまる。
■熱量あるけど、無駄な熱量が多い。
■仕事能率的に悪い。右にある物を左に置けばイイものを、
いっぺん さらに奥に持っていって返ってきてココに置くって感じ。
■Liveでのキャラも変わってる。コロコロ変わるから理解できない。
強気になったり、弱気になったり。絡みにくいヤツ。
っとこんな感じでボロボロに。。。

こんなワケ分かんないYou君に付き合い長いKazzさんは慣れて、今では可愛いと思ってるみたいです(爆)

(hittan、ありがとーー。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・長崎大学祭レポ(by☆qumiqo☆ )

天気は快晴。ポカポカしてました。会場は、映画館のような構造で階段状になってました。ステージは床から一段高い程度でそんなに高い位置ではなかったのですが見やすかったです。私は4列目で見てました。お客さんは今まで見たことないくらい男性(学生)が多く、新鮮でした。また、「初めてBaby Booを見に来た率」が非常に高かったのですが、さすがBaby Boo、そこはキッチリお客さんのハートをつかんでくれてました☆手拍子とか歌い終わった後の拍手とか、会場全体から沸きあがってきてました♪曲はメモってなかったのではっきり覚えてません(^_^;)ごめんなさい。でも、今までの学祭のと同じような曲順で、そこにクリスマスソングが組み込まれてましたよ。個人的に思ったのは、Cherryくんの「Love knot」、Kenくんの「月揺れ」は特に、声量もすごく迫力のメインでホント鳥肌でした♪また、Kazzさんのボイスパーカッションの紹介も、初ライブ人口が多かったのもあっていつもより長くやってくれて、すばらしいーって改めて思いました。

トークでは(長崎について)

Youくん→昔の彼女が長崎出身だった(ビックリ発言!)すかさずkazzさんに「(会場の)どこに来てんの?」っとつっこまれてましたが、どうやら結婚してしまったらしく、なんとも悲しいオチになってしまいました(笑)

kenくん→「あんまり興味がない・・・!?」ですと。でも行きの特急電車から見えた、一面の海辺にポツンとあった野球のグランドが印象に残ったらしく、住んでみたいと。(注:別に長崎じゃなくても良い。海辺ならOKとのこと)
(↑さらっと猛毒を吐く彼でも、なぜか許せちゃうのよねー)
きっとあのグランドでは何かが生まれているに違いない(byフィールドオブドリームス)最後はキレイにまとまりました。

U:sukeくん→修学旅行で夜景のきれいな山の上のホテルに泊まり、夜好きな子を誘おうとしたところその子は貧血で倒れてしまっていた・・・(汗)また、ハウステンボスは雰囲気は良いが、アトラクションはどれにするにも高くそれなら好きな子と居たほうがいいや、っと。

Cherryくん→今日はじめて来た。ライブ前、原爆平和公園にふらっと行ってみたところ、広ーい公園に誰もいなくて像の前に記念撮影用の長ベンチがポツンとあったので「天気もいいし、これは寝ろ!ということか」(ん〜そうなの?)と思い横になって浸っているとツアーのバスガイドさんが旗を持ちながら観光客を引き連れてきて、「退け」とばかりに周りを取り囲まれた(笑)

Shinobuくん→修学旅行でオランダ村へ行った。でも次の学年の時にはハウステンボスにバージョンアップしていた(笑)あともう1つ、休みを利用して国道1号線〜2号線〜3号線をドライブ。3日かけて長崎へ。眺めもいいし有名な“オランダ坂”で寝ていたら、「こんなとこで寝てはいけません」と起こされた(笑)厳重にサイドブレーキを引き、タイヤに石まで置いてたのに、っと。

Kazzさん→さっき調べて「角煮大福」が名産であるんでしょ?(会場の反応微妙)どんなものなのか?(メンバーからは、おいしそう発言)あんこと角煮?!甘いの???(Cherryくん>イチゴ大福じゃないんだから)解決せず(笑)

メンバーさんそれぞれにオチがあってさすがBaby Boo、“笑い”を追及されてるところが感じられました(笑)

(☆qumiqo☆ ありがとーー!)


2002年11月22日(金)
初日 最新 目次 HOME


My追加