* HOMEWORK DIARY *

2004年05月03日(月) 耳に飛び込んでくる英語

リスニング力が落ちたといっても、新宿の街などを歩いていると、突然英語が耳に飛び込んでくることがあります。

数日前、新宿の本屋へ買い物へ行った時のこと。
買い物を済ませた私は、洋書&英語学習教材のフロアでエレベーターを待っていました。
そこには私を含めて8人ほどの人。
私たちの背後には英語学習教材売り場があり、平積みされた新刊に混じって、おそらくリスニング教材と思われるCDがBGMのようにリピートで流されていました。

それを聞くともなく、私たちはエレベーターの階数ランプを眺めていたのですが、突然CDの英語が耳に飛び込んできました。
話の前後はわかりませんが。2人の中年(?)男性が英語で話していて、

「これ、好きなんだよねぇ〜。オシボリ。顔を拭くと気持ちいいんだ」
「顔を拭いちゃうの?」
「そうだよ。僕は全然気にしないけど、女の人はやめといたほうがいいね」
「なんで?」
「だってほら、目とか唇とか、メイクが落ちちゃうもの」

ぶっ! あはははは!!

思わず大笑いしてしまった私。
はっと我に返って周囲を見ると、みんな無表情で私に冷たい視線を注いでいます。
そう、CDなんか全く聞いていなかったその人たちから見たら、私は一人で突然大笑いし始めたアヤシイ人物……。
実際私と会ったことがある人なら、その情景がありありと目に浮かぶことでしょう。





↑押すと文字が変わるエンピツ投票ボタン



やがてやってきたエレベーターに乗り込み、白い視線の人たちに囲まれて小さくなりながらも、エレベーターホールで突然笑い出したヘンな人を思い出しては「くっくっくっ」と肩を震わす私でした。


-----

昨日は夫にインターネットまでも占領され、ペーパーバック片手に10時には床に就きました。
今日はアメリカで知り合った元留学生の友達の新居で焼肉パーティです。
往復の電車で本を読めるといいんだけど。
あ、iPod持って行こうかな。





 < past  index  future >


Yun [mail me] [Blog]

My追加