↑押すと文字が変わるエンピツ投票ボタンでもね、まぁ、英語に触れない日はないので、とりあえずヨシとしておきましょう(笑)ご存知のように、こちらはTVのチャンネル数がたくさんあって、しかも24時間体勢で放送してます。普段はカレッジの宿題に追われて、家でTVを見ることもないのだけど、見るともなくTV垂れ流しの夫が一日中家にいるので、私も通りすがりに見たりなんかしています。先日は夜中にお笑い系番組をやっていました。日本で言うところの漫才みたいなもんなんだけど、これが意味なさすぎて笑った。日本の漫才のような内容のある話のネタではないのに、表情や白熱ぶりに、会場もTVの前の私たちも爆笑でした。そしてアメリカのTVといえばショッピング。笑顔で同じ動きを繰り返すモデルをバックに、ハイテンションな口調でトレーニングマシンの説明をする口のでかいおねえさん。「わざわざこんなもん買うよりも、食生活改めた方がいいんじゃん?」と、思わずツッコミ入れまくる私。「くっだらねぇなぁ」とつぶやきながら眺めるTVだけれど、リスニングの訓練にはいいんでないかい?