2004年08月28日(土) |
授業中に日本語なんて、へんな感じ |
今日は週1土曜日のクラス、Japanese Cultureでした。 1年以上前に、このクラスを取っていたアメリカ人の友達に誘われて傍聴したことがあるんですが、すごく興味深かったので、英語が上達したらいつか受けたいと思っていた授業です。
アカデミッククラスなので、生徒のほとんどがアメリカ人or留学生。 教授はアメリカ国籍の日本人ですが、当然授業は全部英語です。 でもね、生徒の中に日本人を見つけると、先生的にはこまごまヘルプを頼めたりして便利らしく、1対1の会話では、普通に日本語で話しかけてきます。 カレッジの授業中に日本語で話すなんて、なんだか妙な感じ(笑)
今日やった授業は日本の地理と、民族と経済の概要。 結構、「へぇ〜」って思うことも多くてすごく面白かったです。
そうそう、今日、地理の説明で久しぶりに聞いた言葉がありました。
|