* HOMEWORK DIARY *

2004年09月03日(金) ランゲージ・ラボ

姉妹校でのListening&Note-takingの授業。
ノート取りの練習は、先週の授業よりは簡単でした。

先週は模擬レクチャーのノート取りだったのに、今日は3、4センテンスの要点を、簡略記号を使った書き取りでした。


↑押すと文字が変わるエンピツ投票ボタン


ちなみに、ノートテイキングはディクテーションとは違います。
ナチュラルスピードで話されるレクチャー(大学の講義)の要点だけを、後から自分がノートを見返した時にわかるように書き取るもの。
英語を聞きながら、話の要点もつかまなくてはならないので大変です。


今日は宿題で、「ランゲージラボへ行って、課題の模擬レクチャーを聞くこと。書き取り不要」というものでした。
実は私、ラボを利用するのは初めて。
パソコン相手の自習室なんですが



ラボの係員に、全部やってもらいました(笑)

んでね、今日聞いた課題は、教科書に付属しているテープなんですが、私は金曜日だけこの姉妹校で授業を受けているので、今後、こういうラボを利用する宿題が出ると、とても困るわけ。
だからブックストアでカセットテープと、ダビング代のチケットを買って、ラボで全巻コピーしてもらいました。
こういうサービスがあるのも、カレッジのいいところですね。
教科書と付属テープは別売なので、安く済むわ(^^)

ラボで会ったクラスメイトのパナ・アポンと一緒にブックストアに行ったりしてして、しばらく話していたんだけど、私と同様(私のがひどいけど)聞き取れない彼女が先生に、
「ついていけないかも」と相談したら、
先生にドロップしたら何も残らない。続けていれば、何か少しでも学べるはず」と言われたそうです。
でも、成績が悪ければ落第なわけで。
パナ・アポンがそう言うと、先生は、
「大丈夫。落第しないから」と言ったそう。






ところで、水曜日に出ていたライティングの宿題を今ごろやったんですが。
今回は教科書を読んで自習と、練習問題2つだけだったので、「こんなの楽勝♪」と、後回しにしてました。
しかし始めてみたら、練習問題1つにつき問題が4つぐらい入っていて、しかも全部、パラグラフをパラフレイジング(盗用を避けるため、主旨を変えずにグラマーや語彙、言い回しを変えてパラグラフを書く)という練習でした。




でも全然終わらないよ……(-_-;



■本日のHOMEWORK
Listening&Note-taking: text p.39 Check up vocablary/Just listen to Lecture4



 < past  index  future >


Yun [mail me] [Blog]

My追加