2002年06月20日(木) |
今週食い物ネタばっかですな・・・。 |
なので、違う話でも(笑)
昨日までの二日間、しゃーなしに窓口におったので、ボールペンやスタンプなどよく使う文房具も一緒に移動しておりました。 で、昨日帰り間際に自分の席に文房具たちと一緒に戻ったわけです。 その直前に豪快にいろいろぶちまけてしまった(爆)ので慌てて拾ってたんですが、その時は確かに全部あったはずでした。
んで、今朝。
・・・・・・赤ボールペンがない。 昨日全部拾ったつもりだったのに、まだ床の何処かに転がっているんだろうか?
そう思ってあちこちしゃがんで探してみたものの、どうも見つからない。 しかもサインペンまでなくなっており、落としたというよりは・・・・・・誰かに間違って持ってかれたような気がする。
でも。 サインペンは元々2本持ってて1本は無事だったから取りあえず問題ない。(ひでえ) 名前を書いてなかったので戻って来ない可能性、大。 っつーか大元はどっかからかっぱらってきたやつだしね〜。(死)
だから仕方ないかもしれない。 が。
赤ボールペンはちゃんと名前がついている。 自分のハンコを押した紙切れをセロハンテープで巻き付けてある。 はっきり言って目立つルックスなので、間違って持っていったならすぐ気付くはず。
でも誰が?
と、しばらくあれこれ考えてはみたものの、所詮は憶測。 名前がついてるならいずれは戻って来るだろう、と思い、とりあえず仕事する。
15分後。
コピー機の側、とある外交の机の上に、らしきものを発見。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
嫌いな奴なんだけど、コイツ。(怒)
・・・・・・ああ、いかんいかん!
もしかしたらコイツも私と同じように(やだな)自分のハンコをついた紙切れをボールペンに張り付けてるだけかもしれないじゃん。(すげえやだな) いくら嫌いな奴だからって、速攻で疑っちゃいかんよな。
そう無理矢理自分に言い聞かせるも、やっぱり気になる。
丁度コピー終了と同時にそいつが席を立ったので、そろそろと近づいて確認。
・・・・・・アタシのじゃん・・・・・・。
この際理由はどうでもいい。 いいです、本当に。知りたくもない。
でもね、単純にね、むかつくんだよ!!! 人のもの勝手に使っておいて尚かつ強奪するとは何事!?(怒)
食い物ネタをやめようと思った矢先にこんなんかよ。(死) ↑狙ってやってたわけじゃないけどね・・・。
その後、地下の整理をするべく降りる。 ・・・・・・問題発生(爆)段ボールとの格闘開始。 一人では明らかに不利だったのだが、でもこうしないと作業しずらいんだよ!ということで一人で担いで持ち上げる羽目に。
・・・・・・よれよれのふらふらになりました・・・・・・。 あらゆる人に心配されるくらいでしたよ(笑)っつーか本当に疲れたんだよ(死)
しかも今日は研修が2時間もあり、終わったのは夜の7時半過ぎ(爆) 段ボールで精も根も尽き果てたところへトドメをさされた感じです。 すんげーたるい研修で、でも変に体が疲れてるせいで居眠りも出来なかった・・・。 明日1日だから何とかなりそうだけど、しんどいっすよ・・・。
そうしてぐったりしつつ家路につく。 駅でぼーっと電車を待つ。疲れていたので目をつむってました。 そのうちゴーッという音がしたので眼を開けたら・・・・・・
電車、逆走。
え”。(素で驚く) 左から来るはすの電車が右から入ってきた。しかもここはT線なのにS線の電車じゃん! ふしゅーっという音とともに停車。赤く光る「回送」の文字。
・・・・・・にも関わらず乗り込むためにドアが開くのをひたすら待っていたお姉ちゃんは強者だと思う・・・・・・。(笑)
ちょっとしたら発進。今度は右方向でした。この電車にとっては逆走だな(笑) 結局、何のためにやって来て、一体何処へ行ったのかは分からず仕舞い。 駅員捕まえて聞きたいくらい気になった・・・・・・。
もしこの線路がS線に続いていたとしたら、ぶっ飛ぶよ、アタシ。
・・・・・・何か食い物ネタから離れても、おかしな話ばっかりだな・・・・・・。
余談。
昨日、たまたま日記をアップするのが遅かったせいか、カウンタがいつもより回ってました。 皆さん、そんなにじゃがいもが気になってたんですか?(笑)
|