先週の確か土曜日でしたが、頭が寝違えて痛かったんですよ。特に後頭部がずきずきと。 (頭寝違えるわけねえだろ、というツッコミは受付不可です。) で、あまりに痛くて横になってたんですが、痛いのが後頭部だから寝るに寝られず、半ばやけっぱちで現在使用者のいない枕(弟君の)を使ってみたら、これが結構イケたのです。
それ以来かっぱらって使ってきて早一週間。(こら) おかげで頭痛は起こりませんでしたが、思わぬ副作用が。
毎朝毎朝、本人に似てはねっかえりで言うことを聞いてくれない髪の毛は爆発し放題。 直しても直しても直らないため、さっさとあきらめてもさもさ頭で会社に行くこと幾年月(死)
・・・という輝かしい戦歴を持つ(違)髪に異変が!
寝癖が、つかない。
これはどうしたこと!? あれだけ爆発していた髪の毛が、やたらとおとなしい。 いつも広がっていたのに何故かボリュームが減り、綺麗なストレートに。
どうやら枕のせいらしい。
首の部分がやや高く、頭が少し低くなるような形で、けっこうでかい枕。 (大体で想像して頂ければ) 使い始めは苦しかったような気がしますが、でかいせいか夜中に頭がはずれたり落ちたりすることもなく、すっぽり収まったままこの数日寝ていたらしい。 そのため寝癖もなかった、と。
・・・・・・ん?
・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・違いました。
寝癖は寝癖です。 ただ、見た目がいい感じになっただけです。
そうか、そういうことか。(爆) 方面が違えば寝癖も使いようなのね。
・・・ということが分かった一週間でした。(笑)
でもね〜、これまでの人生、枕使ってなかったんでやっぱ慣れないんですよ。 眠りがすごく浅い。 しかもあちこち向けないせいか、何かちょっぴり苦しいような気がするし。
もうちょっとしたら慣れるのかな〜・・・。
あ。 せっかく(謎)なので、今週は食い物ネタで締めます。
おみそ汁の具が ネギ+かぼちゃ というのはありですか?
↑入社以来の疑問。会社の食堂のローテーションメニュー。
薄くとも<塩辛い>おみそ汁と、その中で崩れていく(爆)妙に<甘ったるい>かぼちゃ。 そのハーモニーたるや、あらゆる意味で筆舌に尽くしがたいものがあります。
好きな方、ゴメンナサイ。 何度も食ったのでさすがに慣れましたが、やっぱり美味いとは思えません・・・・・・。
あ、ちゃんと美味いものも食ってますよ? 久しぶりにういろ食ったら美味かった〜☆ 地元の名産って、美味いんですね(笑)
|