2003年01月30日(木) |
インフルエンザ蔓延中 |
ルンバの熱は、火曜日には一旦39度まで上がったものの、翌水曜日には解熱剤投与ナシで平熱に。そのまま1日平熱をキープ、水曜朝までは出ていた鼻水もおさまってきて、ひと安心。ほぼ完治してくれたので、今日から保育園に復活した。
登園してみると、園はいまインフルエンザと水疱瘡の流行中。ルンバがお休みする前、掲示板に「○才クラスでインフルエンザのお子さんが出ました。疑わしい症状が見られたら、早めに受診してください」という貼り紙が出ていたのだが(水疱瘡も同様)、久々に登園したら、「○才クラスで」の部分がいずれも1クラスから4クラスに増えていて驚いた(ちなみに、ルンバのクラスはいずれにも入っていない)。潜伏期間を経て、どんどん広がっている…という感じ。
ルンバのクラスもお休みが多く、半分くらいしか登園していない。集団生活を行っていると、どうしても病気が移りやすい。いっぱい食べて、いっぱい寝て、抵抗力をつけておかないといけないなあ。
ともあれ、今日は1日変わりなく過ごしてくれたそうで、良かった、良かった。明日は打ち合わせで出なければならなかったので、ルンバが治らなかったらどうしようかと思案していたのだ。またしても綱渡りであった。
|