わんぱくルンバの冒険日記

2003年05月09日(金) 両極端な二者択一

 保育園から帰宅し、自転車置き場に行くと、同じマンションの奥さんがいた。中学生のお子さんがいる人で、40代くらいだろうか。

「こんばんは」
 と挨拶をしていると、ルンバが
「おねえさん?」
 と私に聞いてきた。このおべっか使いめと、本人にその自覚がないながら思っていると、返事がない様子を見て今度はルンバ、
「おばあさん?」
 と聞いてきた。

 そ、そんな両極端な二者択一をさせないでくれ!

 結局、奥さんが笑いながら
「うーん、お姉さんじゃないから、おばあさんに近いかも」
 なんて言ってくれたのだけれど、私は恥ずかしいやらバツが悪いやら…。

 ルンバの辞書にはまだ「おばさん」という言葉がないんである。女の人は「おねえさん」か「おばあさん」であり、その区別もよくわかっていないのだ。それにしても、その場で私に確認するのは、やめてほしいものである。


 < 過去  INDEX  未来 >


よん [BBS] [MAIL] [HOMEPAGE] [2人目妊娠記&近況]

My追加