★悠悠自適な日記☆
DiaryINDEX|past|will
同志社大学のオープンキャンパスに行ってまいりました。昨日は関西大学、今日は同志社と老朽化した体には随分堪えました。同志社では疲れが出たのかいつものことかは分かりませんが(多分後者)、大学案内ビデオ閲覧室の入口でにつまづいて派手に転ぶというハプニングが起こりました。一番最初に入った建物だったので縁起が悪いったらありゃしないです。
さて、タイトルは「宇多田ブーム」ということですが、この日私はJR三ノ宮から京都に着くまで、ウォークマンでずっと宇多田ヒカルの「DEEP RIVER」を聞いていました。私はウォークマンで音楽を聴く際は、できるだけ音量を上げないようにしています。電車の中で迷惑になるといけないのと、難聴になると嫌だからです。この日も、極力小さな音量で宇多田を満喫していました。
「A.S.A.P」が中盤にさしかかった頃です。おかしなことに気付きました。どうも外までスッチャカスッチャカいう音が漏れているのです。音量には十分気をつけていました。でもその音はやはり「A.S.A.P」です。私はウォークマンの音量をもう一度確認しました。するとその時、隣に立っていた太ったメガネの兄ちゃんのカバンがドカッと私にぶつかってきたのです。カバンのチャックは全開で、中身はエロ本ばかりです。おいおい!しかし、その太ったメガネのエロ本男は全く気付く様子もなく、今にも首が飛ぶんじゃないだろうかという勢いで頭を激しくフリフリしています。その人もウォークマンで音楽を聴いていました。
もしや!!と思い、私はイヤホンを外しました。するとどうでしょう。私が睨んだ通り、スッチャカスッチャカの原因はその太ったメガネのエロ本男によるものだったのです。それだけではありません。その男も「A.S.A.P」の、しかも同じフレーズのところを聴いていやがったのです!いくら宇多田の歌がいいとはいえ、こんな偶然があってたまるか!!と思い、すぐさまトラックを「A.S.A.P」から「travelling」に変えてやりました。
おそるべし宇多田ブーム!!しかし、ウォークマンは他人に迷惑をかけないように使って欲しいです。いやはや…。
|